全国都市緑化かわさきフェア 等々力緑地 | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!

 
こんにちはー!
 
週末はセバさんと川崎の等々力緑地へ。
 
電車だと武蔵小杉から徒歩かバスなのかな?
 
 
 
全国都市緑化かわさきフェアを3か所で開催中。
 
 
色々な体験ができます。
 
 
 
 
 
音の巣箱。
 
 
 
 
 
 
日本家屋。
 
香りを体験します。
 
畳っていい香りするよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
へー。
 
ここでも、体動かせるんだ。
 
1回、国際プールの所で運動した事あるけど、
 
ここもいいなー。
 
 
 
 
 
 
 
大きなフレームがあって
 
絵画のように楽しめます。
 
 
 
 
 
幼稚園生が絵をかいているようです。
 
 
 
 
 
 
かわいいし、上手。
 
 
 
 
 
 
 
 
小鳥が沢山いてすっごい鳴いています。
 
いやされる~~~。
 
 
 
 
 
小鴨が泳いできました。
 
 
 
ここの池は釣りもできます。
 
貸し竿もあるようです。
 
 
 
 
 
 
藤の木にさやが出来ることを先日初めて知りました。
 
しかも、このさやの中に入っている実は
 
食べることができるそうです。
 
 
 
花は見るけど案外、知らないことは多いと感じました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
沢山のお花が植えてあったり、
 
紹介しきれなかったけど
 
楽しかった!
 
 
 
 
会期は11/17までです。
 
 
 
あと2会場は川崎競輪の近くの
 
富士見公園と生田緑地です。
 
 
 
よかったら行ってみてくださーい!