こんにちはー!
 
先日は二子玉へ。
 
 
 
 
高島屋さんのツリー。
 
綺麗~!
 
 
 
 
 
二子玉ライズのツリー。
 
あ~。
 
クリスマスがやってきたな~。
 
 
 
 
 
二子玉の商店街をふらり。
 
お花屋さんでポインセチアを買って
 
ラッピングを待っていると
 
こんなのが目に入った。
 
 
 
 
 
 
すごっ!!!
 
なんでもとあるアーチストさんの
 
お祝いのお花だったようです。
 
面白い~。
 
 
 
その後、バイクだったので
 
渋谷の仕事場に書類を出しに行って。
 
実家へ行って外壁塗装の経過を見に行って。
 
 
 
 
日曜日に徳光さんのバス旅を見ていたら
 
五反田のお肉屋さんの
 
焼き鳥が美味しいとやっていたので
 
買いに行こう!!!
 
 
 
 
 
信濃屋さん。
 
しずちゃん絶賛。
 
徳光さんもおいしいって言ってた。
 
 
 
うんうん。
 
香ばしくっておいしー!
 
おすすめです!
 
駅からも近いから行きやすいです。
 
 
 
 
 
自宅では夏の間は暑すぎて咲かなかった
 
ハイビスカスがどんどん花を咲かせています。
 
あまりに大きくなりすぎたので
 
夏に2枝落として根切もしたけど
 
あまりに大きいので
 
もう1枝落としたいけど
 
ん~。
 
高さのある枝をお花が咲き終えたら
 
切ろうかな。
 
 
 
 
 
いつものまるきん食堂で
 
プラチナ会員になったので
 
メインに毎回50gのお肉がつくようになりました。
 
これで500円は神コスパだって。
 
ありがとうございます。
 
 
 
 
渋谷川。
 
久々に両側から滝みたいな水流れてました。
 
 
 
 
 
 
 
銀杏が色ずいて綺麗~。
 
 
 
 
会社を出るとすっかり真っ暗になってきました。
 
 
 
 
 
実家をただいま貸すために
 
外装工事をしています。
 
様子を見るためにたまにお泊りしていますが
 
一人は退屈なのでちらっと飲みに。
 
 
 
 
地ビール。
 
ここで作っているビールを飲み比べてみたりしましたwww
 

 

 

 

五本木だけにファイブツリーズだって。

 

 

 

もともとは建築やさんで

 

ショールームを兼ねて営業しているそう。

 

 

 

プランター緑化や屋上緑化、壁⾯緑化による緑化提案やエクステリア、住宅設備建材、マンションLED照明の提案など、住宅環境をトータルに提案しているトーシンコーポレーション。

 

 

 

緑もたくさん置いてあっておしゃれです。

 

 

 

夏は溢れるほどの人がいて

 

わいわいしてます。

 
 
 
 
 
ナッツもおいしい。
 
間違ってナッツ入れでない
 
おたまうけに入れて
 
沢山食べてしまった・・・。
 
すんませんw
 
 
 
 
マスターと楽しい時間を共有できました。
 
ごちそうさまです。
 
 
 
 
 
 
 
外装塗料はウルトラマン。
 
ウルトラSiはナノテクノロジーを採用したクラス最高レベルのハイスペックを備えた1液水性タイプのシリコン樹脂塗料です。
また、ウルトラTOPは「上塗材塗膜を保護する」という従来とは異なる観点から開発、トップコートにウルトラTOPを塗布することで上塗材を長期的に保護し塗膜の期待耐用年数を大幅に延長。従来の住宅塗装の常識を覆す圧倒的な差別化を可能にします。
優れた耐久性と安全性を両立し、大切なお住いの美観を守る本製品の魅力を最大限に引き出すために、地球の平和を守るヒーローの象徴「ウルトラマン」を起用しました。
 
 
 
 
あともう少しだ!
 
と気合をいれてますが、
 
塗装中にひさしの所が痛んでいて塗装できないと言われ・・・。
 
 
 
 
大工やと左官業者を入れてくれと言われ
 
そっちで手配できないのかい!
 
 
 
ふぅ・・・。
 
 
 
たまたま私が実家にいるときに
 
付き合いのある大工さんが
 
母一人、男手がない一人暮らしだからと
 
月に一度くらい顔を出してくれていたそうで
 
名刺をもらっていたので
 
連絡をして直してもらうことになりました。
 
 
 
 
何かやりはじめると何かおこるなー。
 
 
 
 
それにさ、うち、敷地延長な土地で
 
そこに大型バイクがとまっていて
 
塗装するのに邪魔だなぁと思い、
 
貸しているお隣さんのお友達だと思ってたので
 
聞いてみると違うと言うではないですか。
 
 
 
近所を訪ねるも違うというので
 
夜に警察に来てもらい
 
スピーカーで呼び出したり
 
大騒ぎの末
 
警告書を書いて貼ってもらいました。
 
数日後、また泊っているという報告をうけ
 
再度警察に警告を張ってもらって。
 
大家さんにも報告して。
 
 
 
次に行った時に
 
1mくらいの花台2つを置いて
 
バリケードにしたら
 
やっと停めなくなったらしい。
 
めんどくさw
 
 
 
先日は土地を借りている不動産屋へ行って
 
借地代1年分払ってきたついでに
 
貸そうと思って外装やっていることや
 
貸すにあたって力添えしてくれと頼んできました。
 
不法駐車のバイクのことも話をしてきました。
 
 
 
あの不法駐車って私有地だと
 
警察は手出しできず
 
こっちも何もできないんですね。
 
裁判にかけるくらいしかできないようで。
 
そんな法律ってある?ってびっくりしました。
 
 
 
 
そんなぐたぐたな日々を送っております。
 
平穏な日がいつくるのかな~。