こんにちはー!
ここの所、実家の物を捨てています。
特に台所は物が多い!
料理好きな母は
お皿もキッチン用品もいっぱいあって
でも使うとちゃんと戻せなくて。
今はすっきりというか・・・。
野菜庫にはグラス。
故意に冷やしていたのであればありがたいのだけれど。
野菜庫に野菜を買っておくと
ぜーーーんぶ煮込んでしまいます。
一昨日はキャベツ1個買ったのに
使おうと思ったら
煮込まれていました・・・。
先日、包括センターに相談へ行きました。
今ついているケアマネさんは
父がお世話になったケアマネさんで
付随して母にもつけてもらったのです。
今まで何もケアをつけていなかったので
やっていただいていたのですが
何かケアを受けるには
もう手一杯なので他の人を当たってくれと言われました。
包括センターからは
冊子をもらい、ご自身でこの中から選んでくれと言われました。
そーいうものなのか。
ということで昨日お電話して
受け入れてもらえるところを探して
お願いしました。
見守りサービスで何かいいものはないか。
と聞くとボランティアさんの紹介ができると言われました。
訪問してちょっとおしゃべりしてくれるらしい。
早速お願いしました。
見守りカメラがあるので
確認できないときに見てもらう程度でも大丈夫です。
とも伝えました。
色々話していく内に
そーいえば体が痛いとよく言うので
それきっかけに
医療ソーシャルワーカーさんに特化しているディは
ありませんか?
と聞くと、いくつか紹介してもらったので
今日、見学に行ってきて
早ければ来週から通所できそうです。
お昼もおやつもついて1日いて
送迎もついて
月4回で4000円くらいらしい。
えええええええ
そんなに安いの?!
1回1000円もしないで
マシーンの指導やら
マッサージやら
ご飯まで食べさせてくれて
すごい・・・。
本人が嫌がらなければ
週2いけるといいな。
これも、わんこがいなくなったから
行けるわけで。
前は心配だし、そんな暇ないわよ!
っていってたからなぁ。
わんこがいなくなって
お散歩もしなくなったから
身体動かすのはいいことだ。
ちょっと光が見えてきたこの頃でした。