こんにちはー!
先日、自宅に電話があり
「要らないカメラとかないですか?」
と言われた。
いつもなら断るんだけど
平成のうちに処分してしまうかっ!
と、お家に来てもらった。
最初はデジカメ2台だけ出すつもりだったんだけど・・・。
もう1台、使っていないペンタックスの一眼も出してしまえ!
そしたら、もう1個セバさんが出してきた。
4台で2000円
この前、引き取ってもらえなかった石付の台がシルバーの指輪たち。
5こで200円

使っていない香水。3こで100円。
大きいシャネルだけ500円。
初期のアイポッド、MDプレイヤー3台で1500円。
壊れたPS4のコントローラーが何故か500円。
ラッセンの2万くらいしたポスターが500円。
この前、電池替えようと持って行ったら
オーバーホールで5万といわれそのまま放置していた
12万で買ったタグホイヤーが3500円。
ダンヒルのライター2個で100円は悲しいな

箱に入ったままのたち吉のお皿2枚と、胴のお皿5枚が400円。
しめて、1万円。
きっと10倍以上で売るんだろうな。
でも、要らないものだしいい機会だから良かった。
まー、大切にしているものもこんなもんにしかならないという
お知らせでした。
断捨離してもしても、なかなか成果がでないなー。
1日1捨てもがんばろう・・・。
TVを観ていたら、平成のうちにしておきたいことに
断捨離とダイエットというのがあった。
プチ断捨離はしたでしょ。
ダイエットは2週間前に3日で3、5kg増えて
でも、普通なら2~3日で戻るから気にしていなかった・・・・。
が!2週間たっても残りの1kgがどーにも戻らない・・・。
ということで、溶岩岩盤のヨガに行ってみた。
戻った!
服もタオルもびっちょびちょになった!
水素水も飲み放題なので、それも良かったのかな?!
プチ筋肉痛にもなったけど、すっごい伸びて汗かいて
気持ちいい~~~!
ということで、残りのGWもちょいちょいヨガに行こうと思います。
6回だけのチケットを買ったので
がんばろ~~っと。
体重の減らない壁を乗り越えられるといいなー。
肉よ!去れ!(笑)