常盤橋 ゴジラ ギャラリー 歴代ゴジラ映画ポスター@東京・大手町 | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!

こんにちは~!

 

昨日は東京駅で最後の用事が終わり、

 

行きたかったゴジラギャラリーを見てきました!

 

 

 

 

 

歴代ゴジラ全29作品のポスターが並ぶ年表他、
『シン・ゴジラ』のフォトスポットなど、
ゴジラファンならば、必ずおさえておきたい
期間限定のギャラリーです。

<掲出期間>
2018年2月20日(火)~
※約1年間を予定
<掲出場所>
「東京駅前常盤橋プロジェクト」の
A棟工事仮囲い
(千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目 地図 >>)

 

 

 

 

 

水爆大怪獣 ゴジラ

 

「海底二万マイルから来た大怪獣」という企画案からスタート

 

ゴジラは人類の度重なる水爆 実験により目を覚ましたものと推測された

 

らしいです。

 

知らなかった・・・。

 

 

 

 

 

ゴジラの逆襲

 

暴龍アンギラス

 

 

なんか、フォントが面白い。

 

 

 

 

1960年代

 

高度成長期

 

 

 

 

 

キングコング対ゴジラ

 

この企画・・・。

 

なんか、あの頃のボクシングとかプロレスを

 

彷彿させるような・・・。

 

これだけ、セバさん見た記憶がないそうで。

 

 

 

 

 

モスラ対ゴジラ

 

ここで、モスラきた~~~~!

 

♪モスラ~やっ、モスラ~~~♪

 

で有名なザ・ピーナッツが出演しているやつですねー。

 

 

 

 

総天然色 三大怪獣

地球最大の決戦

 

総天然色・・・って・・・・・なに?

 

セバさんに聞いたら「カラーのことだよ」だって。

 

なんだそれ。

 

 

 

宇宙怪獣キングギドラを倒す為に

 

モスラ、ラドン、ゴジラで戦うらしい。

 

 

 

 

 

 

総天然色

怪獣大戦争

 

ゴジラ、ラドン、キングギドラ

 

 

 

 

カラー作品

ゴジラ、エビラ、モスラ

南海の大決闘

 

ここにして、やっとカラーという名前に変わった!

 

 

 

 

怪獣島の決戦

ゴジラの息子

 

え・・・。他にいい方あったんじゃない?(笑)

 

ゴジラの息子はミニラ・・・。

 

これも安易じゃない?!(笑)

 

ここに怪獣カマキラスが登場。

 

そういえば、昔ってなんとか大発生って頻発してたよね。

 

バッタだとか、いろんなの。

 

ここではカマキラスが大発生です。

 

時代だなぁw

 

 

 

怪獣総進撃

ゴジラ、モスラ、ラドン、ミニラ、キングギドラ、

アンギラス、パラゴン、クモンガ、バラン、マンダ、ゴロザウルスが出てくるらしい。

月ロケットがどうとかいうのもでてくるので

いかにも1960年代後半な話ですねー。

 

 

ゴジラ・ミニラ対ガバラ

オール怪獣大進撃

 

ゴジラ、ミニラ、ガバラ、カマキラス、クモンガ、アンギラスゴロザウルス、

マンダ、エビラ、大わし

 

キーワードが、

いじめられっ子で引っ込み思案、両親が共働きの鍵っ子。「発明おじさん」。

ガキ大将と、いじめっ子、銀行強盗犯、人質。

 

めっちゃ昭和だ~~~!

 

しかも、この映画の同時上映がコント55号と、巨人の星だって~!

すごい組み合わせ!

 

 

 

 

1970年代

ゴジラ対ヘドラ

 

こちらは、タイトルどおり

田子の浦のヘドロ問題をテーマにした映画。

 

なんか昔のこーいうのって本当に子供向け?!

って思っちゃいますよね。

テーマがディープでダーク。

映像もサイケを取り扱っていて、アートというか。

 

 

地球攻撃命令

ゴジラ対ガイガン

 

ゴジラ、アンギラス、ガイガン、キングギドラが登場。

ガイガンはサイボーグ怪獣らしい。

 

 

ゴジラ対メガロ

 

ゴジラ、ジェットジャガー、メガロ、ガイガン、アンギラス、ラドン

 

ちなみに主題歌は子門真人。

 

およげたいやきくんのね♪

 

 

 

 

ゴジラ対メカゴジラ

公開時のキャッチコピーは、

「宇宙をとびミサイルを撃ち込む! 全身が武器の凄いゴジラが現れた!」

 

メカニックブームからか?

 

えええ~!感はいなめなかったな(笑)

 

 

 

 

メカゴジラの逆襲

前回好評だったので再度メカゴジラw

強化改造されたメカゴジラIIと新怪獣チタノザウルスがゴジラと闘う。

「悪者にされてゴジラがかわいそうだ」や「ヒーローのゴジラを観たい」との多数の意見があったらしく

いいものゴジラが見られます。

 

今回の舞台は横須賀。

 

そこは~横須賀~♪

これも時代ですかな(笑)

 

 

ここからは1980年代。

 

みなさんの記憶にもあるのではないかと

 

説明割愛(めんどくさくなって・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見たことのあった作品や

 

懐かしい作品はあったでしょうか?

 

セバさんがゴジラファンだから

 

何気にちょこちょこ見ていたりする~。

 

 

かっこいいよね。

 

 

またゴジラ観たくなったなー。

 

みなさんも興味があったら一度みてくださーい!

 

 

 

本日もご来訪ありがとうございました!