GONTRAN ゴントランシェリエ渋谷 パン | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!

 

こんばんはー!

 

ようやく、今週のお仕事が終わりました~!

 

 

 

てなことで、今日は飲むよぉ(笑)

 

 

てなことで、お昼休みにりぼんの大好きなパン屋さんで

 

おつまみパン購入しにいってきました。

 

 

 

 

GONTRAN ゴントランシェリエ渋谷

 

やっぱり、クロワッサンが有名だからねー。

 

層がすごくておいしいの!!!

 

 

 

 

東京では、渋谷、新宿、日本橋、自由ヶ丘の4店舗。

 

りぼん最初に食べたのが渋谷だからか、

 

渋谷のが一番好き!

 

 

 

カフェ併設なのでその場で食べられます。

 

渋谷駅から1分くらいなので、行きやすいです!

 

 

 

 

 

 

 

帰りに、ビール買いにいったら

 

一番搾りの熊本づくりがありました。

 

1本につき10円が義援金の寄付としてされるというので

 

買ってみました!

 

 

 

んで、この前元町で買ったワインを冷蔵庫に入れときました~!

 

 

 

 

 

 

 

仕事は休みだけど、明日も弁当作りで6時起きだけどね。

 

ほどほどに楽しみまーす!

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、息子のお友達のスイーツ男子

 

手作りスイーツをお届けしてくれました!

 

 

 

 

 

 

すご~~いっ!

 

 

いつも、ごちそうさまです!

 

ちゃんとアルバイトもするんだよ~~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渋谷のヒカリエでこんな企画があるようです。

 

入場料無料!

 

 

10月29日(土)に「渋谷ヒカリエ」内ヒカリエホールにて、

「インターナショナル仮装コンテスト」と

「インターナショナルハロウィンパーティー」を実施します。

 

 

 

「インターナショナル仮装コンテスト」は、

世界各国の方が参加し、30組のうち

予選大会を通過した10組に本大会(決勝)

に参加していただくほか、

コンテストの模様は、

渋谷スクランブル交差点の大型ビジョンQ‘s EYEで放映します。

また、「インターナショナル仮装コンテスト」終了後の

「インターナショナルハロウィンパーティー」では、

世界各国のフードなどをお楽しみいただけます。

 

 

もう、仮装の応募は終わっちゃったけど、

世界各国のフードいいなw

 

 

 

 

 

ワンコインで色々楽しめるそうです。

 

それに、ステージパフォーマーで盛り上がれる!!!

 

 

 

 

1階ではフォトスポットもでるみたいですよー。

 

 

 

今年は、土日で渋谷の街は大盛り上がりですね!

 

そんなんで、109あたりは歩行者天国になるそうです。

 

車で通る予定のある方は注意ですよー!

 

 

 

それでは、

 

本日もご来訪ありがとうございました!

 

 

 

 

 

くまのぬいぐるみ、持ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
持ってますよー!
 
いつも、食卓にいるのがルーウィーくんです。
 
 
 
 
 
 
息子が着ていた服を着せています。
 
3人家族だから、空いた席に座ってますw
 
もう、15年くらいまえのこかなー?
 
 
サザンの関口さんが昔やっていたテディベアのお店で
 
買ったものです。
 
 
 
 
 
 
こちらは、息子が生まれたときに
 
セバ母が、「テディベアでも買ってあげて」
 
と、お金を渡してくれたので買った
 
シュタイフのもの。
 
倒すと、「モォ~~~~」みたいな声で鳴きますw
 
鳴く子はグローラーというものがお腹にはいっているのです。
 
メリーって呼んでるだけど、
 
本当の名前はなんていうんだろ。
 
 
 
 
 
 
 
銀座の博品館で、このこと
 
小さいソフトタイプの2つ買ったんだけど
 
小さいのはベビーカーで持ち歩いてた時に
 
渋谷でいつのまにか落としてしまいました!
 
この子は、もともとモーリー君って呼んでたから
 
忘れません。
 

 

 

 

この、モーリーくん。

 

大すきだったんだけどなー。

 

 

 

 

でも、息子はテディには興味がなく

 

しろたん命なんですけどね(笑)