春野菜 ~たけのこ・わさびの茎・サラダにんじん~ | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!

 

 

こんにちはー!

 

今日はとってもあったかいですね。

 

さっき、春コート着てお買い物に行ったら

 

汗かきましたよー。滝汗

 

 

 

 

 

ハンドタオル必須な季節がやってきました。

 

やだなー(笑)

 

 

 

 

昨日、阪東橋商店街でたけのこを買ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

これで400円!

 

やす~~い!

 

 

 

これを使って、昨日の夕飯は・・・。

 

 

 

 

 

タケノコとにんじんとわかめの炊き合わせにしましたー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポークランチョンミートと、もやしと、卵と沖縄麩の

 

チャンプルー。

 

 

 

 

 

 

 

カレイの煮つけ

 

なすと油揚げの味噌汁。

 

 

 

 

 

 

阪東橋で買って来た

 

浅漬けキムチとチャンジャ。

 

 

 

 

 

やはり、季節の物は香りがいいですね!

 

おいしく頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後のおやつに

 

マリーン&ウォークの&Swell

 

で買ったメロンパン~~!

 

 

 

 

 

ざらめがいっぱーーい!

 

上はクッキー生地。下はもっちり生地です。

 

 

 

 

 

 

 

おつまみには、ベーコンパン。

 

すでにセバが半分食べてた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、わさびの茎を買っていたのをわすれていたので、

 

わさびの醤油漬けも作ったよ~。

 

 

 

 

適当な長さに切って、タッパにいれて

 

3分くらい蓋して放置したあと、お湯を切って

 

おしょうゆたらして、シェイクするだけー!

 

つーーん!とおいしい1品になります!

 

 

 

 

 

 

今日のお昼ごはんは息子のリクエストで冷製パスタ。

 

 

何か食材あったっけ?!

 

冷蔵庫を探したらこれ、買ってたの忘れてた!

 

 

 

 

 

 

 

フルーツにんじん。

 

知ってますか?!

 

パッと見、ごぼうみたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

皮をむいても、中まで紫色~~~!

 

 

 

 

 

 

 

写真撮る前にたべはじめやがった・・・・・。

 

 

 

 

 

サラダ菜と、きゅうりと、サラダニンジンと

 

ツナコーンの冷製パスタにしました。

 

 

 

 

太めのスライサーで切ったら

 

ちょっとモサモサしたので、電子レンジでちょっとチンしました。

 

 

 

 

 

ピエトロ和風と、柚子ポン酢とマヨネーズ出しておいたんだけど

 

どの組み合わせで食べたんだろ?

 

おいしいよ~って言ってました。

 

 

 

 

 

むらさきにんじんや、紫キャベツは

 

ポリフェノールやアントシアニンが多く

 

美容や健康にいいそうです。

 

 

 

 

見つけたら、試してみて下さーい!

 

 

 

 

 

 

 

 

いま、りぼんの気になること。

 

 

 

 

先日、ついにセバさんが

 

アマゾンプライムに入会したようで。

 

 

 

 

そしたらさー、色々な映画とか無料で見れるわけで。

 

 

 

 

それならさ~~、PCで見るより

 

TVで見たいわけで。

 

 

 

 

 

 

クロームキャストをTVに付けたら

 

見られるから

 

これ、買ってつけたい~~~!!!

 

ってちょっと調べたらね・・・。

 

 

 

 

 

TVが古いから HDMI 端子 が1こしかなかった・・・・。

 

すでにブルーレイで使ってるからダメだよー。

 

言われた・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもめげずに、ググってみたら

 

 

 

 

 

 

こんなものを見つけたわけで。

 

 

 

 

 

セバさん、セバさん、増設機あるよ~~~!

 

 

 

 

 

次にきた返答は、

 

パソコンの画像はね、

 

焼き付きしやすいんだよー。

 

だから、ダメだよ~~~。

 

焼きつくからね、PCってスクリーンセイバーあるんじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

ぐぅ・・・・。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

再び、ググりまくり。

 

 

 

 

 

 

結果。

 

プラズマTVは焼きつきやすいが

 

液晶TVは理論上は焼きつかない。

 

 

 

 

なんて、モヤモヤしてたら

 

息子が、

 

プレステか、Wiiから見ればいいじゃん。

 

 

 

 

 

ははは~~~~。

 

そ、、、そうだよね~~~。

 

 

 

 

でも、あれって動画とか昔止まりやすかったりしたような。

 

スムーズに見れるならいいよねー。

 

 

 

 

この頃、ユーチューブのCMにいらっ!

 

とするから、これで見られれば万々歳だー!

 

 

 

 

ちょっと試しに

 

えりかさまの「ヘルタースケルター」でも

 

見てみようかなー(笑)

 

 

 

 

 

ではまたねー!