こんにちは~~~。
今日のお昼ごはんは~~
新潟県は糸魚川の
真昆布の入ったおうどんでしたー!
真昆布うどん(真昆布入り)は
「新潟県立海洋高等学校」と
「翠工房」の共同開発商品です。
能生産真昆布の特徴を生かした風味豊かな味わいと
ほど良い喉越しの「マコンブうどん」です。
でも、ザルでいただいちゃいましたー!
〆るときも、おうどんがつるつるしてるのー!
お蕎麦みたいに、つぶつぶがいっぱーい!
これが真昆布なんですねー!
本当に、つるつるしてておいしかった!!!
麺博覧会で買ったものなので、
次回いつ食べれるかわからないけど
あったらまた買いたい1品でしたー!
ごちそうさまでしたー!
- 【モンドセレクション金賞受賞】信州のなつかしの【雪んこそば】1箱・12袋入り
- ¥2,160
- 楽天
そうそう、いつも長野で買いだめしてくる
この雪んこそばも
海藻入りでおいしいですよー!
おそばはコレって決めてます!
この頃はまっているおつまみー!
ナスを薄くスライスして
ふわっとラップで3分くらい。
ポン酢とかつぶしをかけて、しょうが付けていただくと
おいしーーよーーー!