にらともやしと豚肉のあんかけ焼きそば | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!



先日のお昼ごはんは~~~


にらともやしと豚肉のあんかけ焼きそば



でしたー!



焼きそばの麺をレンジでチンしてから

多めの油で、両面をカリッとするまで焼きます。

焼き始めたらひっくり返すまで

なるべくいじらないのがコツです。





味付けはオイスターソースとウェイパー

にんにく、塩コショウ、ごま油です。




うまうまw

ごちそうさまでした!










こちら昨日のおつまみに買った

中華街 清風楼さんのしゅうまい。

12こで1700円という高さ!!!





ひぃ~~~!





なんでこんな高いもの買ったかというと

セバさんの崇拝する

池波正太郎先生が愛したお店だからなのです!








長谷川師が《むかしの味がするね》といった
清風楼の焼売は、私の大好物だ。
 清風楼は終戦の年の11月に開店したという。
昨年に死去した陳治安さんが初代の店主で、
現当主の吉田さん(日本に帰化)は2代目だ。
 ここの焼売は豚肉と貝柱と長ネギのみを使う。
そして、化学調味料や胡椒などをいっさい使わぬ。
 それは、先代から受けつがれた調理の方法なのだろうし、
長谷川師に、むかしの味を想い起させた所以なのだろう。
 (中略)
この店は何を食べても旨いが、
私は上等の五目やきそばとネギそばが好きだ。
夏の冷やしそばも独特だ。  

          【むかしの味】池波正太郎(新潮社1984年)より






日本一の“池波正太郎の食にうなる”お店!ランキング

 1位 加賀料理「大友楼」(金沢)      
 2位 すき焼き「金谷」(三重・伊賀)    
 3位 そば「くるまや」(長野・木曽福島)  
 4位 すし「松鮨」(京都)            
 5位 シューマイ「清風楼」(横浜)      
 6位 料亭「萬亀楼」(京都)          
 7位 蛤料理「船津屋」(三重・桑名)     
 8位 喫茶「イノダコーヒー」(京都)      
 9位 そば「刀屋」(長野・上田)        
10位 すき焼き「三嶋亭」(京都)        




関東圏ではここだけがランクイン!

というわけで、食べてみたかったのです。




お肉がしっかりしてておいしかった!

もっと香辛料の味がするかと思いきや

お肉とお肉の脂の甘さがじんわりくる

それこそ、むかしながらのしゅうまいでした!




次回はねぎそばとチャーハン食べてみようっと!


ごちそうさまでした!




思ったら即行動?慎重に考える? ブログネタ:思ったら即行動?慎重に考える? 参加中



りぼんは即行動派!!!

考える時間がもったいないです。




先日記事にもしたライトセーバー。


あの日、あの後に

たまに

”ががっ・・・・・・”

とかいって鳴りだしたんです。



ライトセーバーの記事  ← とびます







数十分おきに鳴るの。





だから、ご飯食べ終わった後に

即行動!




夜7時過ぎに、隣の駅のホームセンターまで行って

三角ネジゲット!






店内を見ていたら

面白いものあったのでついでに購入。





【メール便可】SUNFLAG ピカエモン [ キーホルダー ライト メガネ 懐中電灯 登山 屋...
¥561
楽天




クリップ式でドライバーに取り付ければ

ネジ穴を明るく照らしてくれるの!







TRUSCO マグキャッチミニ オレンジ 1個入
¥328
楽天




これは、数回ドライバーをこれにこすりつければ

ドライバーが磁気を帯びて

ネジをピックアップすることができるのです!






お~~!便利~~~!

早速、両方とも大活躍!!!!!!






んで、これで電池が交換できる~~!

と思ったのもつかの間・・・。






セバさんが、

「あれ???開かない」

って言うじゃないですかー!



「根元の所がはずれない」って。




どれどれ・・・。




ねね・・・。それって、ひねるんじゃないの?









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









はずれた。









ってことは、

大騒ぎした結果、三角ネジ

いらなかったじゃーーーーーん!!!






ただ、ひねれば電池交換できたんです。










ちーーーーーーーーーーん☆











かなり質の悪いオチとなりました。

じゃんじゃん!






ということで、即行動派のりぼんでした!