フライングタイガーで買ったハロウィングッズ | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!


こんにちは~~!

今日はセバさんと横浜のララポートへ

行ってきました~~!



そこで、こんなハロウィングッズを購入。



一番上のはペーパーナフキン







上から、お化けちゃん、黒猫、ジャックオランタン

のシールです。







オレンジと黒の蜘蛛たち~~~!






買う予定はなかったんだけど、

ついつい買ってしまいました!






連休中に飾り付けをしようと思ったら

早いよー!!!

と反対されてしまった





ララポのイトヨーで

オレンジカボチャをみつけるも

8000円ジャックオランタンかぼちゃもしていて断念!





そんな高いかぼちゃ、1週間のためだけに

くりぬいて遊べません!

今年はカボチャ・・・高いのかな?!

今年も断念か?!










こちらは、先日ネットで取り上げられていたおつまみ。

豆腐の上にオリーブオイル、チーズをのせて

テンジでチン!

仕上げにブラックペッパーで。




まー、そこそこにおいしかったです!

何もない時にはいいかも~!






あと、今年ネットで教えてもらったことで

役に立ったこと。




もやしの保管場所
です。

野菜室に入れたらすぐにダメになっちゃうから

冷凍してみたりしたけど、

夏場は特に冷凍庫いっぱいだし、

やっぱり食感がかわっちゃうんだよね。





ボールに水入れて、毎日水かえるのも

面倒だったし・・・。





そして、発見!

もやしの保管場所の正解は

チルド室だったんです!

ほんと、5日くらい食感がかわらず、

水も出ず、いい感じです。

チルド室に入れるだけで何もしなくていいから

楽ちん!

是非お試ししてみてくださーい!










あなたが得意なスポーツは?【ランチクルーズペア券が当たる】 ブログネタ:あなたが得意なスポーツは?【ランチクルーズペア券が当たる】 参加中


私の得意なスポーツ・・・・。



ない!




あはは。

中学校のとき1年間だけバトミントン部いたから

ちょっとは得意かな?

あと小学校の時によく卓球もしてたから

少しはできるかな?

ってくらいで、得意です!!!

っていうのはないなー。





チャリンコも嫌いじゃないけど、

20kmくらいが限界だなー。

まぁ、ママチャリでそんだけ走る人

周りにはいないけど~。(笑)




あ~~、あと

水泳は得意じゃないけど好きです。

2Kmくらいだったら泳げます。

小学校の時も、午前中は小学校のプール行って、

午後は近所のプールいってたくらい

泳ぐのは好き!




スポーツジム行っても

ひたすら泳ぐタイプです。

マシーンは苦手~。

ウォーキングマシーンとサイクルどまりだなー。





結果。

得意なのは水泳ってことにしてください(笑)



Ameba11周年大感謝キャンペーン
Ameba11周年大感謝キャンペーン