ママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿
こんにちはー!
今日は上野で買ってきて良かったもの紹介します!
前回はマジックソープを買ってきて
とっても気に入って使用しています!

今回は、重いし
楽天で買ったほうが安いことが
わかったので、買ってきませんでしたー!
そして
今回は、前回買わずに帰って
後悔したアルガンオイル!
タオルドライした後の髪に
2~3滴つけてなじませるだけなんだけど
ひろがって、うねっていた髪が
ストンって落ち着くの!
そして、オリエンタルな香りがいい~~~!
りぼんが買ったオイルは髪用だったけど
全身に使えるオイルもあるみたい。
これは、リピ間違いなし!
おススメです!
アルガンオイル
モロッコに自生する
「アルガン」の実から取れるオイル。
100Kgの実からわずか1リットルしか採油されない
希少なオイルです。
アルガンオイルには、豊富なビタミンEのほか、80%はオメガ6(リノール酸)とオメガ9(オレイン酸)脂肪酸、パルミチン酸、ステアリン酸、フェノール系油、スクアレンおよびフィトステロールの化合物により構成されています。
[構成成分]
ステアリン酸 - 6.0%、オレイン酸 - 42.8%(オメガ9)、リノール酸 - 36.8%(オメガ6)、パルミチン酸 - 12%
他の成分は、フェノール油、スクアレンおよびフィトステロール化合物があります。
特に豊富に配合されている、オレイン酸、リノール酸、パルミチン酸は、肌馴染みがよく保湿効果に優れています。
アルガンオイルには肌を柔軟にする働きがあります。そのため、角質が柔らかくなり古い角質がはがれやすくなります。また、肌のターンオーバーが整うことにより、メラニンが排出しやすくなり、使い続けることにより、しみが薄くなり、肌に透明感が出てきます。
TVでこれ見た時に
びっくりした!
アルガンの木に
ヤギがたわわに実ってる(笑)
アルガンの実をこのヤギたちが
みんな食べちゃうんです。
木に鈴なり~~~!
とにかく貴重な油なので
安いものには注意ですよー!
- 生活の木 植物油 有機アルガンオイル バージン 70ml アルガン油 バージンオイル キャリア...
- ¥3,024
- 楽天
今は生活の木のカスターオイル
ボディ用に使ってるけど、
今度
顔用にコレ買ってみようかな。
太いうどんに、真っ黒いダシかけて頂きます!
やわらかくて~~~
食べやすい~~。
今回はネギとかつおぶしかけて
頂きましたが、
これは、お店に行かないと
おいしさが伝わりにくい味なんじゃないかなー。
これでもおいしいけど、
絶対に、お店の味がおいしいのがある気がする!
三重はおいしいものがいっぱいなので
一度いってみたいな。
昨日、セールで買った靴。
どんなのー?
と、聞かれたのでUPです。
かかとを潰してもはけるらしいです。
マーレマーレにて。
りぼん幅広だし、よく歩くので
いつもビルケンとか、クラークスとか
歩ける靴メインです。
可愛らしい靴、足でかいし履けないし(笑)
足も腰も痛くなる(泣)
パンプス仕事で、毎月何万マッサージに
使ってたことか!
ということで、コンフォートシューズ履くことにしました。
でも、そーいうコンフォートシューズ
2~3万以上するから高いな~と思っていたら、
つま先ゆったりのこのブランド。
マーレマーレが、7000円~くらいでお手頃なので
普段ばきに買うようになりました。
コンフォートじゃないから、
底はしっかりしてないんだけどね。
お買い物とかの
普段ばきには十分です。
安く買えたのでよかったー♪
こちら、湯島天神の境内で買ったもの。
露店ですが
すべらない箸です!
箸の先が6角形になっていて、
とってもつまみやすの!
TVでみて、欲しかったんだ~。
あんまり、箸使うの上手じゃないから
すべらないのは便利です~。
ピグ庭にて、
はずかし~アクションゲット~~!
業務連絡。
メッセもしときましたが
モカさん改め錯乱茫さ~~ん!
キャニスターゲットしました!
日本に来日予定教えてくださーい!
さて。
今日は酒OPEN DAY!
10日ぶりに飲んじゃおっかなぁ~
それでは、今宵にかんぱーーーいっ!