1月9日~17日まで
入場料 1600円
平日限定やイブニング券があったり
10:00 ~ 19:00 だったり21:00だったり(笑)
詳しくは HP → ふるさと祭り 2015
でご確認を~!
さぁ~、今年も食べるぞ~!
まずは、
飛騨牛 にぎり寿司
2貫で 700円~!
ちょっとお高いけどね~。
この前ぷぅこさんに頂いて
飛騨牛の魅力にとりつかれてしまった(笑)
これ、めっちゃうまいよーーー!!!
とろける~~!
おススメです!
お次は
群馬
花山うどんさんの
ひもかわうどん
ハ-フサイズ 500円
ハーフっていっても、上の具材も
わりとしっかりあります。
みて~!
このうどんの太さ~!
TVでみたことあって、食べてみたかったんだー!
太いけど、麺が薄目で
ぺろっと、食べられる~!
まずは、そのまま食べて、小麦の味を堪能し、
ぐっちゃぐちゃにかき混ぜて食べてから
食べて~、
最後にすりたて生わさびを混ぜて食べるのが
いいみたい~!
これも、めっちゃおいしかった!
また食べたい~!
こちら、
鳥取県
にゅうぱあるさんの
ホルモン焼きそば
500円
ホルモンがめっちゃジューシー!
りぼんは普通だけど、セバはうまい!いってた。
こちらは、
富山
町屋カフェ エイジアン
カラーコロッケ ブラック
です。
富山ブラックラーメンをイメージし、
醤油と香辛料でパンチのある味付けに
仕上げてあります。
イカ墨の旨さもあとをひきます。
胡椒の味のパンチがい~!
ビール欲しくなる!
揚げたてで、めちゃまいう~!
富山といえば、
富山ブラックで有名なラーメンがありますが、
あれにあやかって、
色々なものがカラーで出されています。
このコロッケも他にもホワイト、グリーンオレンジ
なんかもありました!
こちら
福井県 げんぞうそば
そば茶 ソフトクリーム
色々なソフトあるけど、
そば茶は初めて~!
そば茶大好きだから買ってみた!
香ばしくて、さっぱり~!
おいしー!
もう少し、コクがあるといいかな~?!
と、いうことで、
お腹がいっぱいになったのでしたー!
そうそう、この企画のナビゲーターが
小倉智昭さんと、EXILEのUSAさんなんだけど、
取材で食べ歩きしてました!
お~!
手の届く位置に~!!!(笑)
でも、写真NGってことで
写メ撮れませんでした・・・。
そのかわりって、いっちゃなんですが
石川県のキャラです(笑)
体に金粉ちりばめて、
おひげは黒漆でできてるそうです。
体の柄は 加賀友禅。
なんか、縁起が良さそうだー!
ということで、今年も堪能いたしました!
また、沢山お土産も買ってきたので
(ちゃんと、キャリー持って行ったからねー!)
また紹介します~!
昨日は、朝から調子が悪い所を
押していったら
体調悪化・・・・。
年末からの風邪も抜けきっていなかったからなー。
声がでないから、どら猫のマネして
遊んでる(笑)
でも、でなさすぎて
どら猫にもなれない(笑)
ちと、今回は点滴してもらおっかなー。
明日も仕事だしなー。
ということで、病院いってきまーす!
みなさんもインフル流行っているので
気を付けて下さいね!
良い連休を~!