ラムせせりプレート ~ 渋谷ランパス500円ランチ3 | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!

アイコンママブロネタ「昼ごはん」からの投稿


おはようございます!

こちら、昨日のランチー!

渋谷 並木橋ほぼ角にある



ひつじもん

ラムせせりプレート


これにスープがついて、ランパス500円です!





しかも、ランパスなくても

日替わりで800円のランチが500円で食べられます!

この日はラムバラプレートでした!

一緒に行った方はこちらを頼んだのですが

バラ肉は塩で食べるようでしたよ。



もやしにも、ラムと同じソースがかかっていて

味が濃くてご飯がすすむ~!




結構、大盛りでライスがきたので

りぼんだけ

「 半分にしてください 」

って、いったのですが

他の女子は みんな完食してました(笑)




帰るころにはお腹すいてたので

完食してもいいのかもー!



お店じゅう、ラムの香りが漂って~~~

会社に帰っても焼肉の匂い~(笑)




大事な用事の前には控えたほうがよさそうです。




ランチにも、あまり混まずに

がっつり まいうー!

でしたー!












昨日の夕飯は

セバさんが飲み会でいなかったので

近所の中華やさんで食べました。




画像暗すぎてわからんね




豚のカリカリ揚げ定食と

海鮮の辛いラーメンでしたー!




ラーメン、めっちゃ辛くてうますー!

エビや牡蠣もはいってて うまみUP!

豚は黒酢がきいてて

ご飯がすすむ~!

やっぱり、ここは鉄板だ~!

たべすぎたー(笑)



ごちそうさまでした!





昨日は、息子の風邪がうつったようで

ご飯食べに行って帰ってから

洗濯物だけ畳んで、風呂も入らず寝てしまいました。





今回はのどにきたー!




ひどくならないうちに、

医者いってこよ!

ほかの薬も 切れてるしついでだー!






そーいえば、

先月、いろいろなものを試してみた

結果報告です!



まずは、ひまし油 + 重曹でシミとり。

やりはじめの頃はぽろぽろはがれて、

クリーム塗り込むたびに

はがれていましたが、

そろそろ、限界のようです(笑)

ある程度は本当に取れたので、

お時間の余裕のある方は是非お試しください!




ニベア青缶。

いままで、クリーム系をあまり多様しなかったので

水分量が上がったきがします。

すでに、2缶目突入です!

使用感もよく、気に入って続けたいと思います!




ココナツオイル

私的には、これが一番のHITでした。

何にいいって、

ダイエットには全く効果はなかったのですが(笑)

まず、冷えに効きました!

とにかく、足首が一年中冷えて痛いので

夏でも家の中ではレッグウォーマーしてました。




今年の夏、血管外来で詳しく調べてもらったのに

改善しなかったのが



1週間食べてたら、冷えなくなってきた!

奇跡だー!



後は、自律神経がおかしくなっていて

色々な弊害があったのが

整ってきたみたいです。



数年ぶりに仕事できたのも、

これのおかげだと思っています!




オイルを溶かしてフルーツグラノーラ入れて

フルグラバーにして食べてます。

こちらも、2瓶目突入です。



個人差もあると思いますが

みなさんも、是非試してみてくださーい!




今回は、

ヴァセリンでまつげが伸びるという噂。

確かに伸びた! っていう人続出なので

試してみてはいかがでしょうか!



今日はお天気がいいですねー♪

お出かけしたいけど

体力温存して、風邪なおそ!



みなさんも、気を付けてくださいね~。

ではまたー!









ペタしてね読者登録してねきたよ♪してね!(グリーン)