台湾ラーメン ~名古屋飯 | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!

アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿




今日のお昼ご飯~~~!

台湾ラーメンでしたー。

ニンニクのみじん切りを炒めて

香りを出したところに 豚ひきにくをいれて

しっかりいためます。

そこににらのざくぎりいれて、

ウーシャンスパイスコチュジャン

トリガラスープ顆粒を入れました。



今回はベースがあったのでこんな感じですー。

使用したのはこれっ!




スガキヤさんの 台湾ラーメン。

スーパーで東海道フェアをやっていて見つけました。

前にTVで 名古屋では台湾ラーメンが流行っている

って聞いて食べたかったんですー。





一応、ひき肉入り具材が入っているとは

書いてあるのですが、ほぼペースト状態の具材でした。



具材ましましで 食べたら 

息子も うまーーいっ!

と、喜んでおりました。



横浜では、スガキヤさんはカップ麺くらいで

生めんは見たことありません。

おいしかったです!






昨日の夕飯~~~。

・ 野菜の味噌いため

・ 棒餃子

・ しいたけとにんじんとネギの中華スープ

でしたー!



昨日 お買い物へ行ったら

こんなものを発見。



モランボンの棒餃子の皮

ワンタンの皮よりも一回り大きいくらいの皮でした。



棒餃子って紅虎餃子でしか食べたことないので

なんだか、出来上がり小さくて

なんとなく、残念な感じだったなー。



やっぱり、普通の餃子のほうが好きかなー







昨日、お花を1つだけ植えました!

枯れたままにしていた鉢植えがあったので

やっと、植え替えできたー!

春らしくピンクでかわいい~~~。


さてさて

今日も、さっさと家事をやっつけちゃいましょー!