シチュー から~~の ドリア | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!

アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿



今日のお昼ご飯は~~~

昨日の残りシチューでドリアでした~~~!

じゃがいもは軽くつぶして

ご飯の上にのっけて

パン粉と粉チーズ、パセリをちらして

焼くの面倒だったので バーナーであぶりました~。




昨日はシチューとフランスパンで~~~。




昨日は時間がぽっこり空いたので

またもやDIYやりましたー!

そーいえば、DIYって何の略か知ってますか?

Do it your self.

なんだって~~~~。

昔 派遣された先のDIY雑誌の会社の人に

教わりましたwww

知らなかった~~~。



先日IKEAで 流しの水切り(鍋敷きでもOKらしいです)

買いました~~~。

ショールームでは 水切りにしてあったからいいんだと思う~~。





【IKEA/イケア】 LAMPLIG 鍋敷き, ステンレススチール
¥1,439
楽天


長さ:50cm幅:28cm高さ:2cm





店頭価格は799円でした





でも、買って来て合わせて見たら

我が家の流しには 

帯に短し 襷に長し・・・。

流しの 枠に乗せるのは短くて

ステンレスにのせるには長すぎる。





セバは ステンレス部分に 何かかませて

高さを出そう!

っていったんだけど





何かって何ですか?!






気が短いりぼんは・・・





そうだ!

んなもの切ってまえ!





噛ませる物探してるうちに年末になるよw




セバが帰って来る前に

さ~~いってみよぉー!





ダイソーでこんなん 買ってきました。

・ 金ノコ

・ 金ノコ替え刃(念の為)

・ 金用棒やすり

・ マスキングテープ


マスキングテープをガイドラインにギコギコ~~。


全部切るのに40分かかったよ~~~~。



うちにも、Jさんやスーさん・・・

いやっ 鈴木さんがいればwww  なんて。





はいっ!ぴったり!!!

できましたーーーーーー!



右の白い部分に 普段は洗いかご置いてます。

それだけじゃ 鍋やら洗うと足りないので

前から 似たようなの使っていたのですが

汚くなったので、これですっきり~~~!




GOOD JOB!

いってもらったし がんばったーーー!

今日は ちょっと筋肉痛です・・・。





さ~~~、熱かった 

冬季オリンピックも終わっちゃいましたね~。

真央ちゃんの涙・・・。

再放送される度に もらい泣きしちゃいます

人として、本当にすごいし尊敬ます。





感動をありがとーーーー!





ペタしてね読者登録してねきたよ♪してね!(オレンジ)