しゃけポテト ・ レンコンと豚こまの煮物 | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!

アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿




昨日のごは~ん

・ しゃけポテト
  (スライサーでスライスしたポテトに
    ハーブ塩かけたものを蓋して蒸し焼き)

・ レンコンと豚こまの煮物

・ もやしのナムル

・ なすと油揚げとねぎのみそ汁


でしたー!



この日も 息子1人ご飯でしたー!

やっと肉から脱出できたー!!!



この日は もやしをやっとgetできました。

午後4時ごろに行って 残り20パックくらいだったー。

あぶないあぶない・・・。





でもね~~

これ見て!!!

日配食品の棚なんだけど~~~





がらんがら~~~ん!!!

雪の影響でという紙が張ってありました。



3.11以来ですよぉ~~~。

こんなに物が無いのは!

早く雪がとけるといいですね~~。



昨日、新しいお味噌おろしました。




ハナマルキのおかぁさん

普通にスーパーに売ってるので見たことある人も

いると思います。







でもね~~

この前 諏訪に戻ったときに発見してしまったのです・・・。

ハナマルキは諏訪のお味噌なので

種類も豊富なのはわかるのですが・・・。








ハナマルキ おとうさん

なるものを 見つけてしまいました!!!



しってた???

     しってた~~~~???

こっちでは 見たことなかったんだよぉ。

はーー、、、

びっくりしたのを思い出して書いてみましたー!





今日はセバがお休みだったのでチャリンコで

近所のを見に行きました。


雪残る 西方寺さんです。

新羽駅から歩いていけます。

かやぶき屋根が立派で大好きなお寺。








めずらしい黄色い梅

前にものせたのですが蝋梅(ろうばい)という名前です。

今回はちょっと季節から外れて遅めでしたが

すごい香りがいいんです~~~!

あま~~い香りが漂ってました!

今年も無事にこれて感謝です~~!






そして
その後に、IKEAへ行ってきました。

今回買ってきたのはまた明日~~!



今日からやっと学校も始まってやれやれです。

でも、まだしばらくは午前授業だなー。

はぁ~~あ。