
今日の昼ごはーーん
ブロックベーコンとピーマンのペペロン ~レモン風味
でございますー。
この間、本屋さんでダンチュー立ち読みしてたら
仕上げに レモン入れて ひと煮たちして
酸味を飛ばすって かいてあったので真似してみました
お店のは 具の無いシンプルなペペロンで
もちろんフレッシュレモン使ってたのですが
生レモンなかったから果汁使ったせいか
具が多いせいか まずくはないけど
ん~~~~。。。
研究の余地ありです。

昨日のおつまみ~~~
茹でピーナツですー。
この季節ならではの お楽しみですね~~

生の落花生塩水5%くらいで40分くらい
茹でたものです。
そいえば、料理を科学するっていう
料理研究してるひといたけど
興味ありますw
水島弘史の調理・料理研究所
HPこちら
切り方や 焼き方を科学的に研究して
料理しているらしい
塩分濃度って おいしさにすごい関係していて
ちょっとでも 違うと全然味がかわるらしいw
ここでいう 塩水5%
2ℓで茹でるとしたら
塩100gになります
すごい量だよねー
ついでなので、 パスタの
最適 塩分量しらべてみました。
1%~1.2%らしいです。
3人だと、3リットルで30~36g
自分とどんだけ違うのか 今度計って
比べてみよ~~っとw

昨日の晩酌~~~
トリスハニーに続き
トリススィートティー~~~!
サントリー トリス スウィートティー(スイートティー) 20度 300ml

¥446
楽天
ヒカリエで またもや ブロイラー
買ってしまったw
これつまみに・・・。
これも、すっごい飲みやすい~~。
紅茶のちょっとした渋みもあってうますw
個人的にはやっぱり、ハニーがおすすめかな?

ピグにて
原宿で Tシャツ 200アメで交換しましたかー?
これ、いらないけど、
交換すると その場で 300アメGもらえます!
今日までなので
まだな人は いっそげ~~!