冷製 トマトとえびとバジルのパスタ | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!



$ribonのブログ


先日ごはーーーん

冷製 トマトとえびとバジルのパスタ

でございますー。

庭のバジル 放っておきっぱなしで

だんだん、葉っぱが小さくなってきたw

栄養剤あげときますた。




昨日 横浜はすっごい雷だったよ~~~。

夕立かと思いきや 夜まで続いてた。



しかもー、L君はオタクの祭典

国際展示場で開かれた コミケいっていないし、

セバもいないし・・・。




低気圧きたり、天気悪いと 調子わるいよね~~~。


このまま、布団にもぐったままでいるか・・・

とも思ったけど~~

前夜から続いてる もやもや~を

解決すべく立ち上がった!






今まで、忍法見てみないフリ で誤魔化してた所

何箇所か綺麗にしたよ~~~。




見てみないふりする所の掃除の一つに

重箱の隅 つつくような掃除ってのがあってさー。

ぱっと見はきれーなんだけど、

隅は・・・ってやつなんだよねー。

昨日やったのは、ここ!





$ribonのブログ



ガスレンジの真ん中の銀色部分。

この ▲ ついてるまわりに 油がたまり

黒くなり~~~。

普通にやっても とれないんだよぉ~~。

10年間 毎日 使ってる割には綺麗になったー! 




んで、りぼんの裏技!




$ribonのブログ


これがなきゃ、掃除できん!

っていう位に 役立っているもの。

左から、コストコでかった掃除用ウエットティッシュみたいなの。

普通の薬局でも似たようなのうってるんだけどね。

キッチンペーパーに洗剤かけたって一緒じゃん!

思ってたら全く違う~~。

よく落ちるし、破けにくい~~!





んで、一番左の四角くて黒いヤツ。





サビトール 中目 消しゴムタッチでサビ・ヨゴレを落とす!

¥546
楽天


しつこい汚れなんかを消しゴムみたいな感じで

落とせるので、油がかたまったところを

ゴシゴシやって落とします。

五徳とか ガシガシやってます。




$ribonのブログ


んで、真ん中の2つの先端はこんなんで、

実はこれ、1つは歯の汚れとるやつ。

1つは、にきびつぶすやつ なんですー。

両方とも100均で売ってます。

ゴシゴしやってもとれないとこは

これで、こそげ落とします。






サッシの隅とか、細かいトコ これすっごい便利です!

いままで、竹クシと、楊枝つかってたりしても

ちょっと力入れると折れたりしてたから

これ、発見したときから超便利~~~。

レンジのガラスに飛んだ油なんかも

洗剤つけて、これらでこすると綺麗になる~~~。

ただ、傷がつきやすいと思うので気をつけてくださいw




これ、綺麗にするだけで

1時間とか かかるから

またしばらくは、見てみぬふりしんだろなぁwwww





$ribonのブログ



$ribonのブログ



真夜中の学校探検も、最終ステップですー!

最後までいくと~~、模型君が 買えます!

て、いらんわーーーーー! www


$ribonのブログ



しばらく会ってなかったのに、

Pアンテナが 働いたのか お話することができましたー!

ちょっと話きいてもらて、ありあと~~~!

お引越し準備の話とか 聞いてあげなきゃなのは

りぼんなのになー。

ありがとね~~~!




んで、今日になって

何ヶ月もあってない

リア友からも、飲みにいこ~~~とか

風呂いこ~~~、誘ってもらいましたー。

元気がないのが、わかるのか?

みんなすごいなぁ~~。

感謝ですーーーー!