ポークソテー シャリアピンソース | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!



$ribonのブログ


昨日のごはーーーん。

ポークソテーのオーダー入りまして、

久々のシャリアピンソース~~~。




シャリアピンソース

たまねぎ1こ みじんぎり半分 すりおろし半分

にんにく 1かけ みじんぎり

オリーブオイルかサラダ油で

あめ色になるまでたまねぎとにんにく炒めて そこに 

バルサミコ酢(普通のお酢でもOK)

醤油、シロワインか酒、みりん、はちみつ(砂糖でOK)

塩コショウ 入れて煮詰める。

仕上げにバター入れる



お肉は 焼く1時間前くらいに冷蔵庫から出して

常温に戻しておく。

キッチンペーパーでくるんでおいて ドリップとったほうがいいかも、

すじ切りして ばんばん叩いて

塩コショウして 焼くだけ~~~。


食べるときに ソースぶっかけてねー。



たまねぎ嫌いな セバも これなら食べてくれます。





昨日のリビングで 面白い発見。

$ribonのブログ


L君に 汗かいたときのウエットペーパーを

買って 机においてあったもの。

商品をひっかける  ありますよねー。

これを たまたま ヨコから見たら・・・。



$ribonのブログ


なにやら文様が・・・。

よくみると、

$ribonのブログ


穴を通った光が 

こんな形になってるではないですかーーー!



おおお~~!



一人感動して、みてみてーー!

いってたら、

L君 「そんなのあたりまえじゃん」






・・・






くそー、理系の彼にこんなことは当たり前らしい・・・。




トリックは簡単。




$ribonのブログ



リビングの6つのシャンデリアの光が

一つの穴を通ると こーーなるらしいです。

発見!   だったのになぁ~~~。




$ribonのブログ





昨日のつまみ。



クレさんちの タヌ奴しよーーと思ったら

てんかす 昼のぶっかけうどんで使ってしまったらしい。

なので、しょうがのっけてポン酢でいただいたよぉ。

うまかった♪






お!

ただいま、20:30

どこからか、花火の音がする~~~。

港であげてるのかなー。

こっからじゃ、残念ながらみえません・・・。

ちぇ~~。

15km以上はなれてるけど音だけ聞こえるのだ。