韓国フェイスマスクの買い方 | ribonのブログ

ribonのブログ

横浜在住、週2六本木勤務。やっと母を入所させて、自分のことを楽しんでいます。日々の出来事やご飯中心のブログです!

 新大久保へいくと 必ず買ってくるフェイスマスク。

あとこちで、色々な種類 売ってますよねーーー。

何がいいのか 迷ってしまいますw


種類は色々で、その人にあったものを

購入すれば いいと思います。




そんなフェイスマスクの買い方を

昨日 教えて貰いましたビックリマーク



$ribonのブログ


りぼんが購入したのは 15枚 500円!!!

やっす~~~~~ppp




こーーいうの いっぱーーい でてるよねー。

んで、注意してみてみたいのが

後ろを ひっくり返して・・・


$ribonのブログ


こっこ、ここ~~~!



製造年月日 や 使用期限

これ、かいてないものも あるそうで、

いつ製造したか わからないもの、買わないほうがいいよー。

とのコトでした。




あと、上側にあるグラム数。

25g以上のものを 買った方が いいですよーー。

とのことでした。




なーーるほーーどね~~~~。





んで、家に帰って来て 

在庫みてみたら・・・・・・・。





がーーーーーーーーーーーん!





$ribonのブログ


25g以下のマスクや 使用期限切れの

マスクが、、、。

や、、、、やられてる、、、、。



くそぉぉぉ。

こ、、、こんなの、、、、。

L君に 使ってしまえ~~~~~~!

ppp

内緒ね音譜




あと、イケメン店員さんに勧められて


ビオリカプラス バブルクレンジング B

を 購入。

$ribonのブログ


炭の力で汚れを 落とすらしい。

ジェル状を乾いた肌に のせると もこもこ発砲して

炭酸パックにはやがわり~~~。



成分名 マコンブエキス&ワカメエキス&オゴノリエキス&ヒジキエキス(皮膚コンディショニング)

成分名 ウメ果実エキス&シムビジウムグランジフロルム花エキス&キク花エキス&ダイサンチクエキス(皮膚コンディショニング)

成分名 コラーゲンエキス(皮膚コンディショニング)  *4 成分名 セラミド2(保湿成分)

成分名 ヒアルロン酸Na(保湿成分)  *6 成分名 パールエキス(皮膚コンディショニング)



なんだか わからんが、こんなに入っているので

しばらく使って見る事にした。




イケメンなうえに、セールスも上手い、、、。




いつもなら1250円が 2本で2000円ですー。




その、甘いマスクに負けたよwww

なんて。おかーさんにでも あげよっと。




それにしても、このごろ すっごい

どこの店員さんもイケメンだらけ!

びっくりだー!



まー、りぼんは興味はないけど

イケメンですねー と リップサービスしといたら

マスク1枚 サービスしてくれたドキドキ

なんでも、いってみるものだwww




庭にて。

$ribonのブログ



いそいで、畑にいこうとしたら

トラップ発動!

柵に入れられ 出れなくなりました。。。



りぼんの 庭には きをつけて~~~~