ファミマ モカブレンド | 順風満帆yuruyuru日誌

順風満帆yuruyuru日誌

極めて個人的日誌。目指すはゆるゆる人生。





ファミマのモカブレンド。

コンビニコーヒーの中で私的には1番のお気に入りです。

各コンビニそれぞれ美味しいのですが1番好みです。


コーヒー豆はその時々の豆の状態、ちょっとした煎り具合や、保管状況で大きく味や香りが変わるので、コンビニコーヒーといえども、お店や飲むタイミングで微妙に変化します。

まぁ、私のコンディションにもよるとするなら、奥が深過ぎる。


同じ豆でもすごく美味しく感じたり、そうでもなかったり…。


コーヒー好き過ぎて、生豆から自分で焙煎するのですが、あれこれ試行錯誤しているうちに、自分の好みがブレブレで、わけがわからなくなります。

一時期メチャクチャ浅煎りにハマっていたのに、今は中煎り、深煎りです。

いや、今でも浅煎りも大好きです。

とまぁ、こんな感じです。


コーヒーの味を決定づける要素が多すぎるのも奥が深くなってしまう要因ですね。


1番わかりやすいのは抽出後少し時間を置いただけでも、温度が下がるごとに酸味が増してきたり、フレーバーもどんどん変わります。


面白いですわ。


そんなことより、ファミマのモカブレンド回数券がなぜなくなったのか?

物価高騰の折、早期の復活を願うのみです。


それにしてもフィナンシェってなんでこんなに美味しいんやろう?

チョコパウンドケーキは帰って娘と半分こしよう。

いずれもカロリー爆弾やからね。