レオン☆ | L&C diary

L&C diary

~レオンココアとの気ままな生活~

こんにちは。


今日は、レオンの話をしようと思います。


レオンと出会ったのは、2009年11月14日。


私もパパさんも生まれてから一度も犬を飼ったことはなく、


結婚したら飼いたいね!と以前から話していました。


飼いたいとなった具体的なきっかけは、八景島シーパラダイスに、


以前「わんにゃんランド」(確かこういう名前だったと思う)があって、


そこに通い始めて、すごく可愛いミニチュアダックスに会ったことからでした。



この日、ペットショップを回り、気に入った子がいたら、飼おうと話していました。


一軒目、額がM字のミニチュアダックス(♂)がいました。可愛かったのですが、

まだ一軒目なので、保留。


二軒目、ブラックタンのミニチュアダックス(♀)。パパさんはかなり気に入ったようです!

尻尾をブンブン振り回していました。


この時点で、もう夕方。。。あと、一軒が限界だと思い、ラスト一軒!


三軒目、チョコレートタンのミニチュアダックス(♂)。

「運命の出会い」です。


ショップに入り、見ていたら、目が合い、釘づけです。。。


私「絶対この子だよ。この子しかいないよ。」


パパさん「えっ?なんで?」


私「わからないけど、絶対この子。譲れない。離れたら売れちゃうから、すぐ!!!」


パパさん「マジ・・・。俺、二軒目の子の方が良い・・・。でも、もうこうなったら譲らないな。。。」


私「早くしないと!!!あの、すみません、この子見せて下さい!」


パパさん「・・・・・。この子も可愛いし、いっか。。。」


ありがちですよね。いや、確かにありがちなのですが、


私、元々、あまり絶対これ!!!ってなることが極端に少ない人間なのです。


優柔不断だし、よっぽどのことがないと譲れない!!!までならないので。


その私がこうなっちゃったもんだから、パパさん引くしかなかったようです。


でも、後々、あそこで私が譲らなくて良かったね☆となりました!!!


レオンは、そのころ生後3か月くらい。今、思えば少しディスカウントされてて、

売れなかったのでしょう。。。未だに、この子が売れなかった理由が私には分かりませんが。


きっと、私達を待ってくれていた!ということにしておきます!


あぁ~、長文ですね。一度も画像ないまま長文ですが、まだ続きます。


我が家に来たばかりのレオンカメラ

(今日出てくる写真は全て画像粗いです。。。)




可愛くないですかドキドキ???(親ばかすみません。。。)


レオンは、このあと、特に病気もなく(若干皮膚が弱いですが)、すくすく成長!


初めての病院へ。(まだ当初、ショップからうちに来るときの段ボール)







もちろん、最初の2年くらいはやんちゃもしたし、なんど叱ったことか・・・。


歯磨き挑戦!!!






お互い、初めての犬。なので、最初は何も分からず、ミニチュアダックスの本買って、

一から勉強。それでもわからないことばかりで、戸惑いました。


でもでも、私は未だにあの時の自分の直感に間違いはなかった。と確信しています。


ちなみにレオンの名前は、


レオンを連れて帰る車中、カフェオレっぽい色しているから、


オレ→レオ→レオンってな感じで決まりました!!!


普段の呼び名は「レオン」「レオン君」あと、「坊ちゃん」でも振り向きます!


明日は、ココアのことについて書きます!


長文読んでくれてありがとうございます!!!


レオン「長いよ、母ちゃん。僕くたびれちゃった。。。」




立派なうちの長老様「レオン君」現在となります☆

(我が家で一番年上となりました☆)