2019年単行本発行

ちょっと変わった推理モノ
各章の最後に
イラストか写真が載っている

【ラスト1ページであなたの読んでいた
物語は、ガラリと姿を変える】
自分の推理はひっくり返される
ってことだよね

てやんでぃ!そんなこたぁさせねぇ(笑)
もう、一字一句丁寧に読んだよ
違和感あるとこは戻ったり(^^ゞ
結構疲れた(笑)

で?ラストの画像見ても
自分の推理の確認?後押し?

えーーーっ!そうだったのかぁ
と言うのは、なかった(笑)

NIKITAがあふぉなんでしょうか?
(・・?

クイズを解いた感覚で、
本を読んだ実感がない
たぶん、謎解き重視で
物語がないから?

第一章は
叙述トリックのため書けなかったこと
そこが物語でしょー?

道尾秀介さんって
映画「カラスの親指」の原作者なのね
あの映画は阿部寛さんで面白かった
詐欺師モノ大好き(笑)

機会あれば、
道尾秀介さんの正統派作品読んでみたい

 

 猫しっぽ猫からだ猫あたま


@近くの公園
こういう所歩いていると
身体の中がキレイになる気がする
(腹の中真っ黒なのに?(笑))

池には、ミツガシワ


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ