月日が経つのが早すぎる…

一年、ブログをほったらかしてしまったガーン

自分の忘備録と化したブログ滝汗

また出会いと別れのシーズンがやって来て…
またまたこの役目…

{75560326-8B52-4940-99B1-B1FA3E4BFA85}

お世話になった担任の先生にラブ

寄せ書きアルバム口笛口笛
元は100均の写真立てにもなるフォトアルバムラブラブ

ストックを引っ張りだしてきて
可愛いの作ってみたよウインク

{EDAA6A2C-33DA-4920-B411-B299E52E1565}

アルバムの裏爆笑

{3D236548-AD5F-451C-BD0E-163866DAE0EF}

表紙めくるとこの写真キラキラ
人数が少ないクラスなので、余ったページには写真をコラージュして入れ込みました照れ

さあて、先生に渡すのが楽しみだなぁイエローハーツ

一年間、本当にアッと言う間だったアセアセ

ここ2年くらい、自宅教室は開店休業タラー
仕事で疲れているのと、大殺界が明けたはずが、かなり体調悪くてガーン
2年間、常にどっかしら悪い状態ショボーン

この間は初めてホルター心電図を身につけたよ…ショボーンショボーン
自分の身の振り方を真面目に考えねばなチーン

子供達の新入学に合わせて…
ミシン買って慌てて、入学、入園グッズを作っているのですが…

だんだん楽しくなってきてしまい、
最近、第二子を出産した義妹ちゃんに

{2928D08A-D452-42CB-ABB9-DB0F095195AC:01}

サイズが違うけど…滝汗
裏表、違う柄でかわいく出来たガーゼハンカチゲラゲラ

{F2DDA770-D3B0-47D0-B867-9AF858FDE26D:01}

ジャストサイズのクリアパック切らしていて、たっくさん!あったレースペーパーで
ラッピングしてみようガーン!

と、ひらめいて…

2枚のレースペーパーをピンクのホチキス針で、パチンパチンとめて…
ステッチみたいにしようかと思ったけど、しつこいかな?と…

{74732CFE-FDEA-4B7F-A9F7-C402AF53DC64:01}

ペーパーの模様の隙間に、赤と金のカーリングリボンを差し込んで…ちょう結びキラキラ

真っ白で寂しかったので、ミニカードや
シール、マステをペタペタ貼って完成ピンクハート


しばらく会えないので、人づてに渡してもらいます照れ
まだまだ生地があったらスタイとか、作りたかったなぁ~~音譜

ミシンは苦手分野だけど…
やり始めたら、やっぱ楽しいなぁデレデレ



今年の義理チョコ…

スーパーで、ブラックサンダーとチョココを買って…

去年のバレンタインにやはり、義理チョコ用にセリアで買った良い色の紙袋が余っていたので、ラッピングチューチュー

{1693DF22-A959-44E7-BBDD-B505D881CE8B:01}

この紙袋の色…何色っていうのかな?
すごく大人っぽくて、オシャレな色ピンクハート
ウチの壁紙にも、こんな色、使いたいなぁ~ラブ

スタッフ用になので、あまりリボンとか
かけると最初に空ける人が気を使うし、
リボンかけるほどの中身じゃないからてへぺろ

マステ、シール、レースペーパーと…
折り紙で星の切り絵を作って、両面テープでペタペタ貼っただけドキドキ

バイト先では、私がこういう事をしているのを知ってる人も少ないし、どんな反応か
ちょっとドキドキ…

気にしない人にはビリビリ破かれておしまいだから(去年も他のバイト先で、丁寧にラッピングしたけど、そこに触れるられることなく破かれて終わり滝汗)、
まー5分で出来る範囲の可愛さでラブラブ

さぁて、我が家のメンズ達はどうしようかな…滝汗

長男からは「オシャレなチョコレート」って、リクエストゲロー

オシャレなチョコレートて、なんだよー!
ハードル高いなぁ笑い泣き笑い泣き
昨年末、クリスマス用に

マカロニリースを作りたい♡ 
と、リクエストもらったのに…

手足口病で今年に延期滝汗
去年?一昨年のはニスを塗らなかったので
ドアに飾ったママさんから、開閉時の振動で、マカロニが割れてしまう笑い泣き

との声をいただきまして~

年明けに、クリスマスは過ぎちゃったけど、ニスを塗れば今年のクリスマス用に
保存、使用出来るよねってなって…

早すぎるけど、今年のクリスマスの為に
マカロニリースを作りました~~デレデレ

{6F944537-E56F-4EC8-87C0-CCC7CE3B3BAC:01}
センス良い~~♡オシャレな仕上がり♡

お母さんがとても手際よく、センス良く
パパパっと、制作…
途中途中で娘ちゃんも制作に口笛

私は、くるくるパスタをくっつけて
赤い紐で蝶結びして、シナモンスティック風にキラキラ

ウチにストックしてあった、プラスチックのスプーンにアルファベットマカロニで、
娘ちゃんの名前をペタペタして、お手伝いにやり

ウチの息子たちもやりたがっていたので、
ダンボールをリース型に切った時に出た真ん中の丸型ダンボールを渡して、オーナメントを作らせてみました照れ
{3ED4F1A5-53A3-4EDE-BA71-6CF7E9B478B7:01}
ボンドが乾いたので、昨日ニスを塗りました照れ照れ

ニス塗りも、無心になれるね~ キラキラ
かなり気持ち良い楽しいひと時でしたデレデレ

そして、私も今年用に作ってみました口笛

{183D76AD-BA68-457A-A974-548D819A860D:01}
出来たて、ボンドが乾いてないけどショボーン

{A0166CE3-9B1A-4331-9C3D-FAECCCB47ADE:01}

{010EF23E-254C-4FE2-BC7C-6B7A19A70CAE:01}
プルートだっけ?
カップルみたいにくっつけちゃいました口笛
ちゅ~~ラブラブラブラブ

{A1BB5A17-C8D3-4C4E-A085-8E96CD573271:01}
ミッキー2人は子供たち、ミニーは私チュー
チュウしてますチューチュー

貝の形みたいなマカロニを、ひっくり返して接着した方が安定するのに気づいたら…
中に何か入れたい衝動が止まらない滝汗滝汗
これはクマ照れ
あと、高さを出す為に、貝形マカロニの中にボンドを大量にいれたあと、アルファベットマカロニをサラサラ~っと、入れ 
その上にシンデレラのヒールハイヒールキラキラ

かなり盛り盛りになり、出来上がって持ったら…ずっしりガーン

一昨年の作品は土台に対して水平に接着して制作したので、今年は全然違った雰囲気になりました照れ


これを飾る頃には、長男は小学生、
次男は年少さん…ラブ

どれだけ成長しているか、楽しみだなぁ爆笑

今、オムツ外してトイトレしてる次男は
きっと普通にトイレに行けるようになってるんだろうなぁ…ラブラブ


またまた久々になってしまいましたが…

今年もクリスマス会で…

プレゼント交換のラッピング♡
{932F7907-88F8-4D9F-85F8-7C8F1A2A2321:01}

ウチにたくさんあった、茶色い紙袋を
袋の真ん中をタテに軽く折り目をつけて、

切り絵の要領で…
ゆきだるまとツリーを
フリーハンドでちょきちょき…

そして、袋の内側から半透明折り紙を
マステで貼り付けて…

ゆきだるまとツリー型の小窓みたいのが
完成~

それだけだと寂しいかな?
と、切り絵で星型を作って…
ペタっと、貼ってみました

そして、クリスマス会の会場も飾り付け

{CFB8794F-60DC-4D64-9265-2EFCB913488A:01}

折り紙ガーランド

折り紙で、二等辺三角形をちょきちょき…
紙テープにペタペタしました

折り紙でツリー

折り紙で三角形をいっぱいちょきちょき…
あとは壁にツリーに見えるようにランダムにペタペタ…

あと、サプライズで…
参加してたキッズの写真を色画用紙に 
ペタっと貼り~
その上から写真と同じサイズの折り紙を乗せて、窓やドアにして片側だけ貼り…
窓やドアを開けると、キッズ達がおうちの中に入っているような仕掛けに


「メリークリスマス」の文字は、
ママ友ちゃんが折り紙を切り抜いて製作して来てくれました

窓やドアの中に写真が隠れている事は
みんなにはナイショ

何かの拍子に、お友達の一人が気付いて
みんな集まってきて、全部のお家の窓やドアをめくって、大盛り上がりになりました


今年も楽しかったクリスマス会…
来年はいよいよ、小学生

0歳からの付き合いのみんな…
いやぁ、6年も経ったんだなぁ、早い

ハロウィンパーティや、クリスマスパーティ…誕生日会…
色々なイベントで、装飾して来ましたが…

もう、今回が最後かなぁ~
男の子で小学生になっても、パーティなんてやらないよねぇ

ちょっと寂しいけれど…
次は次男の時に何かあれば、お手伝いしていこうかな