1月9回目のCROSSFIT

 

 

1月はメッチャ忙しかった

 

セミナー講師業で登壇3本と

英語の採点講師業と

オフィスでの日常業務が重なった

 

CROSSFITジムは

会員の種別がいくつかあって

私は月12回の会員だ

 

1か月に12回参加できるのだが

当月以内に12回参加できない場合は

残りの回数は繰り越しが出来ない

 

通常は週3日のペースで参加すればいいのだが

1月は忙しく…精神的にも余裕がなく…

週1~2日しかトレーニングしてないから

すでに月末なのにまだ4回残っている

 

だから月末に駆け込むように

4日連続でCROSSFITをすることになった

 

んで、前半のワークアウトはこれダウン

Clean & Front Rack Movement

 

 

宝石赤EMOM3(3sets)

   5 Tall Clean with Empty Barbell

 

まずはトール・クリーン

 

立ったまま…というか

下半身のチカラはほとんど使わない

 

適当な画像が見つからなかったのだが

上半身を前かがみにしない

 

立った状態からバーを持ち上げる

 

 

だからウェイトは付けずに

バーだけで1分間に5回

これを3セット繰り返します

 

 

宝石赤 Every 2min for 10min(5sets)

   Barbell Cycling Week 4 

   5-6 Hang Squat Clean@50-60% of 1MR

 

ハング・スクワット・クリーン

 

 

「バーベル・サイクリング・ウィーク」…

なんだか前回もそんな名前がついていたが

ず~っとバーベルを動かし続けるのだ

 

重さは1回ギリギリ出来る重量の50~60%が目安

 

2分間に5~6回

これを5セット繰り返します

 

 


 

んで、コンディショニングはこれダウン

 

 EMOM10(5sets)

 (=Every minute on the minute)

1分ごとに動きを変えて

12分間動き続ける

 

宝石赤20 Double Unders

 + 8-10 Toes-to-Bar

 

まず最初の1分間に

20回の二重跳びをやったら

8~10回のトートゥーバー

 

私は縄跳びに集中してみた

20回の縄跳びを1回も足に引っ掛けずに

跳ぶことを意識した

 

…らベル

できたぁ~ラブラブラブラブラブラブ

 

トートゥーバーが出来ない私は

Vアップに代替え

 

 

 

宝石赤20sec Squat Bottom Hold

 + 8-10 Jumping Squat

 

次の1分間の中で

最初は一番深く沈んだスクワット状態で

20秒間キープ

 

 

20秒が経過したら

ジャンプしながらスクワットを8~10回

 

 

以上を5セット繰り返す

つまり…合計すると…

 

二重跳び          100回

Vアップ          60~80

スクワット・ホールド    100秒

ジャンピング・スクワット  60~80回

 

 

 

トレーニングが終わると

ロシア出身のエルビラと

韓国出身のスナと私…

女性3人でおしゃべりタイム

 

エルビラは日本語・英語・ロシア語がペラペラ

スナは日本語・英語・韓国語が話せる

私は日本語・英語(少々)・スペイン語とポルトガル語(極極極少)

 

スナは英語よりも日本語の方が得意らしい

なぜかというと

日本語とハングルは語順というか文法が似てるらしい

 

私は英語で話したいのだが

時々スナが英語で説明するのをギブアップし

「日本語で話して良い?」と言ってくる

 

 

エルビラは長いこと日本に住んでるから

日本語ペラペラで…

でもスナの話を聞いていて

韓国語にも興味津々の様子だ

 

なんだか私も感化されそうだ

DMMでは韓国語のレッスンも受けられるし…

 

はぁ~でもやめとこー

 

スペイン語の方が先だな~