最近、ポルトガル語とスペイン語の勉強が

なかなかできていないあせるあせる

 

英語の勉強は毎日してるけど

勉強すれば、知らない表現、知らない単語が出てくる

 

それを覚えて新しいセンテンスを読もうとすると

さらに知らない単語が出てくる・・・

 

この繰り返しのアリ地獄から

なかなか ヘビ 逃れられない

 

 

 

でも1か月ぶりに

車で長距離運転する機会があり・・・

その時間をポルトガル語の勉強に充てよう!

と考えた

 

んで、その前日に

まずはポルトガル語で

数字の0~9までを覚えた

 

 

んで、当日・・・

車を運転しながら

最初は0~9を順番に

言えるようにしてたんだけど・・・

 

途中で良いこと思いついたぁひらめき電球ひらめき電球

 

運転してると

対向車とか・・・自分の前方を走ってる車とかの

ナンバープレートが目に入る

 

そのナンバーをポルトガル語で

瞬時に言えるように練習しよっ音譜音譜

 

 

ポルトガル語の数字で

一番 覚えやすいのは 「4」

 

宅配ピザで

 クワトロピザ・・・って聞いたことあるよね

 

 

 

 

次に覚えやすいのが「8」と「1」

 

文字だけを見ると

英語と全然違う言葉に見えるけど

声に出して見るとなんか似てる

「えいと」と「おいと」

「わん」と「うん」

 

 

 

 

あとは私の勝手なこじつけですが・・・

 

 

「2」の「どいす」は

「ドイツ」みたいに聞こえる

 

 

 

「5」の「すぃんこ」は

「しんこう→(お)しんこう→お新香」みたいだ

 

5月生まれの義父は

たぶん漬物が好きだ

だから「5」は「しんこう→すぃんこ」と覚えた

 

 

 

「6」の「せいす」は

「せいしゅ→清酒」みたいだ

 

6月生まれの私は

お酒の中では日本酒が好きだ

 

注意 ま、基本アルコールは筋肉を壊すから飲まないけど

 

だから「6」は「せいしゅ→せいす」と覚えた

 

 

 

ここまでは良かったのだが

この覚え方には落とし穴があった ヘビ

 

途中で「5」を忘れてしまったのだ

 

日本食だ・・・というのは覚えてる

 

 

何だっけはてなマーク なんだっけはてなマーク

 

「漬け物」・・・とか

「たくあん」・・・という言葉が

頭に浮かぶけど

 

違う汗 違う汗 なんか違う汗

 

「お新香」を思い出すまで

かなりの時間がかかったあせる

 

 

んで 叫び さらなる落とし穴があった

 

家に帰ってよぉ~く調べてみたら

 

「1」の「うん」は男の人が使う言葉だった泣汗うさぎ

女性は「1」を「う~ま」と言うらしい

 

同じように「2」の「どいす」は男性用

女性は「どぅーあす」と言うんだってあせるあせる

 

また出直してきます ガックリ