久しぶりに筋トレの個人レッスンを受けたら

太ももの筋肉がバリバリに痛くなりました 痛い

これは筋肉が傷ついて ばんそうこう 壊れている証拠です

 

ご存知かもしれませんが

筋トレしただけでは筋肉は大きくなりません

筋肉の気持ちになって見てみると、こんな感じになります↓

 

桃この人(→私) 筋トレ始めたよ! 僕たち(→筋肉)がんばらなきゃ頑張る

桃ちょっと待って待って これ以上負荷をかけたらムリだよ~、頑張れないよぉ NG

桃はぁ~やっとトレーニングが終わったらしい。僕たち、すごく疲れた 疲れる

桃この人(→私)はきっとまた同じような筋トレをするんだろうな

桃このトレーニングに耐えるためには、僕たち、今のままじゃダメだ ダメポ

桃よしピカ 僕たち、強くなろう UP

桃強くなるためには、僕たちの原料のタンパク質が必要!

桃よしよし GOOD いいタイミングでタンパク質がやってきたぞ おいしい

桃もぐもぐ ぺろり これでパワーアップ! もう負けないぞ

 

という感じで筋肉は大きくなっていきます

 

心の筋肉を強くするためにも、タンパク質が必要です

y’s 心に必要なたんぱく質って何でしょう ?

私はこう思います  konatukonatukonatu 心に必要なたんぱく質は「ことば」

 

本を読んで、見つけた「ことば」

誰かにほめられて、言われた「ことば」

自分で自分を振り返って思い出した「ことば」

 

それが傷ついて ばんそうこう 壊れた心を強くしてくれるのだと思います

 

タンパク質は体内で貯蔵することができません 

こまめに摂取しないと、せっかく筋トレしても、筋肉は育ちません

 

だから、日々、自分を強くする「ことば」を見つけましょう

それが私たちを強くしてくれるはずです 筋肉

 


カウンセラー ブログランキングへ

☆☆ 今日のブログは ☆☆

ちょっと疲れて元気なくなっている方に元気を届けられるように・・・

受験生(中学・高校・大学受験)の自己PR、面接対策、進路決定

就職や転職を考えている皆さんの職務経歴、自己の棚卸し、就職面接対策など

みなさんのキャリア形成に少しでも参考になる情報をお届けすることを目指しています