訴える犬 | れお日記

れお日記

2011年7月15日生まれの柴犬れお君とお気楽主婦ののんびり日常を綴っていきます。

ご飯前になると毎日れおのプレッシャーに耐え続ける私。

今日も私の目の前に座り、ジッと見つめるので動画で撮っちゃいました。
注)静止画ではありません、最初の数秒動いてませんが、一応動画。



これを見ると『れお君ってなんておとなしく吠えるの~?』と思うかもしれませんが…。

この数分後には私の脳みそに突き刺さるほどの甲高い声で吠えまくってました
うるさいうるさい
我慢の限界に達したらしい

さぁ、ご飯にしますか~。

れおが今日いつも以上に騒いでご飯を待っていたのは…。

実は今日からフードを少し変えました。

メーカーは同じだけれど、今まで原料にチキンが入っていたものをやめて、肉類は豚のみ使用。
そしてアレルギー、肥満の原因といわれる穀類、高GI値の食品を全て不使用のものに変えました。
(今までのフードも米、トウモロコシ、小麦は使っていませんでしたが、低GI値のオーツ麦が20パーセント入ってました)

これに変えたのは、去年れおが肉球を舐めて、獣医さんからアレルギーの可能性もあるかも?と言われてたからです。

幸い、それ以降症状は出ていませんが、一度でも疑わしい症状が出た以上、何も考えないわけにはいきません。

いま私たちにできるコトをしてあげたいと思いました。

サンプルでこのフードをいただき、れおに食べさせたところ食い付きも良かったので、今回フードがなくなるタイミングで切り替えました。

と言っても、一気に切り替えるのは心配なので、既存のフードに混ぜて何日かかけて完全に切り替えていきます。

れお、美味しいですか❓
{CDC0ADBC-9393-421E-829E-AE040B5BD427:01}

そしてこれまた我が家では恒例、フードを小袋に分けていると、れおが落ちてくるフードを待ち構えてます。
{0918934F-F721-4086-BD5F-9C4A387F4DED:01}
邪魔だからあっち行って~。

{72B1F0B2-1066-4670-B26F-D0BBAABF4049:01}
今日は私も意地になって落とすもんか!と慎重にやっていたので、れおのお腹に入る数は少なかったで~す。

なんだか勝った気分
ご飯の後なんですからね。