能登の大震災、大変だ・・・・・・。

 自分も何かできることがあれば、していかなくちゃ・・・。

 

 

 ところで、ブログのカテゴリを

「年の差カップル」

に変えて間もなく、

 

また年上彼氏に

ふられてしまいました・・・・・・。

 

 

 10月ごろなどは

酔っぱらって泣きながら

「好きや・・・・・・」

などと私に言っていたのに。

 

 おととしとまったく同じ展開。

 

 

 関東の方に旅行に

月一で出かけるようになったな・・・

と思ったら

 

突然のお別れ。

 

 

 今回は、はっきり

「別れてほしい」とは

言われていないのですが

 

「自由にしたいから」

=ほかの女性とも遊びたい

 

ということのようです。

 

 

 おととしは涙にくれたけど

さすがに二度目は

涙も出ない。

 

 

 しかし、数か月前から

騙されていたのか

と思うと、腹も立つ。

 

 

 あのことも

このことも、

欺かれていたのか、とか

 

どうでもよかったから

あんなことしたのか、

(なんか、自分が要らない、古くなったフルーツを大量にくれたりとか)

 

とか、

 

思い出すほどに腹が立つ。

 

 

 今までの彼から聞いた女性関係を

思い出せば

 

1,2年ごとに

付き合う女性が変わっていたから

 

私もそれらの一つとなってしまったのでしょう。

 

 

 

 しかも、

どうやら付き合い始めたのが

彼の「いとこの娘」

らしいということにも

 

気持ち悪いやら

信じられないやら・・・・・・。

(関東に旅に出るたび、

いとこの家に泊まっていましたので)

 

 

 このほかにも

ちょっと複雑なこともあって

 

頭にくるし

裏切られたショックで

寂しさや苦しさも感じる・・・・・・。

 

 

 年始などは

予定を入れていなかったので

 

特に寂しさが堪えます。

 

 

 さすがに、

 

もう一度婚活をする元気もないし、

 

すぐには次の恋はできなさそう。。。。

 

 

 でも、

 

70代のじーさんにふられたからって

 

これから暗い人生を送ろうとは

思わない。

 

 

 話が変わるようですが

 

いろんな方のブログがあるけれど

 

ブログのタイトルって

それぞれの方の

信念とか、目標とか

 

その人の

「ビジョン」や「コンセプト」

だったりするのだと思います。

 

 意識してそうしている人もいれば

無意識で名付けている人も

いらっしゃると思います。

 

 

 自分の場合は無意識かと(笑)

 

 

 だから、50を過ぎても

今後も誰かと恋をしていくんだと思います。

 

 

 数年先になるかもしれませんが・・・・・・。

 

 

 また、そのときには

(それまでも?)このブログで

時々近況を書こうと思います。

 

 

 遅ればせながら

お読みいただいた方、

 

明けましておめでとうございます。

 

 今年もよろしくお願いいたします。