大久保分校スタートアップミュージアム | abekkuのブログ

abekkuのブログ

ざっと日記感覚につぶやきます。

テーマ:

2022年4月22日に足利市にある大久保分校スタートアップミュージアムがオープンしました。

オープンした当日に行ってきました。

ここは2004年まで小学校の分校として使われていましたが、新校舎ができてここの分校は閉校となってしまいました・・

そして18年の時を経て美術館として生まれ変わりました。

 

実は小学生時代に1度だけ学校行事でここに来たことがありました。

上を見上げるとLED照明に変わっていましたね。

 

 

当時使われていた石油ファンヒーター。

中学校でもこの同じファンヒーターが使われていました。

ここの分校は当時1〜3年生が通っていました。

(4〜6年生は八椚町にある本校舎に通っていました。

今は住宅地になっていますが。)

 

スピーカーがビクター製でした。

今のスピーカーとかはビクターのブランドではなくJVCですよね。

落書きも残っていました。

閉校前に当時の生徒さんが記念に窓に落書きをしたみたいですね笑

 

 

 
 
 
 
教室の中には当時の学校の備品を使っていろいろな作品が展示されていました。
 
 
 
 
 
職員室だったか保健室がお洒落なカフェに生まれ変わっていました。
中国茶とチョコレートなどを堪能してたお客さんもいましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今や貴重な木造校舎、

こうやって残してくれたことが嬉しいです。