師走突入 | 日々戯言記(獅子奮迅)

日々戯言記(獅子奮迅)

基本的にはひとりごとデス。

1年あっという間・・・
もう師走だよ。
これからの1カ月忙しく動き回り、あっという間に年が開けるのだろうなぁ。

そんな中、最近読んだ&読んでいる本でも。
忙しくなるけど、本は読みたい。

「魔女は三百歳から」



ハイ、一言で言うなら・・・
お一人様こじらせ魔女コメディです。
三十路じゃないぞ、三百路(みおじ)ですから。300歳ですよ。
「眼鏡橋華子の見立て」の松本救助先生作画の新作です。妄想独女っぷりが面白いよ〜
けど、相当痛いぞ〜(΄◉◞౪◟◉`)


こちらはまだ、読んでいる途中だが、

「ツバキ文具店」



鎌倉で代書屋を営む、雨宮鳩子と周りの人達との交流、代書依頼の客との触れ合いにより代書屋として成長していく物語。
NHKでドラマ化された時に面白かったので、全話観てしまった。原作が文庫化されたのでこれを機に読んでいる。
非常に読みやすい。随所に鎌倉の名所が出てくるのも良し。

まだ、積み本が何冊かあるが、今年中に読み切れるだろうか。