リタイア後の人生を楽しむ♪レンテンローズサロン福元ゆい子です。


風邪らしきものがやってきました、笑。



↑マルシェの一コマ。


先日の神戸ハンドメイドマルシェを終えて、

本当は先週芦屋でのレッスンがあったのですが、、


レッスン日が生徒さまのご都合で変更となり。


ジュエリーBOXのお色違いの新作♡

を作ったりして、

のんびり過ごしていたら。。


あらあせる咳が出だしたわよ驚き


あっという間にゴホンゴホンネガティブ


というわけで週末まで自宅にすっこんでました絶望


過緊張から弛む時、

免疫が弱っていると風邪を引きやすくなります。


東洋医学的には

春に程よく運動しないのも夏風邪の元。


あちゃーあせるです、笑。


【福元の養生例】


[症状]

  • 熱は殆どなく、空咳が出る。
  • 体力は中くらい。お通じは乾燥気味。
  • 食欲は普通。味覚変化無し。


[体質]

  • 東洋医学的には陰虚。体内の水が不足し、熱がこもっている状態。
  • ↑50代以上の更年期世代に多い。
  • 福元は気管支炎になりやすいタイプ。元々呼吸器系が弱い。


[対処]

  • 体内の水を増やすために以下を実行。
  • ハチミツをスプーンですくって飲む。
  • ハチミツとレモンの炭酸水割り。
  • 冷やした甘酒。 
  • エルダーシロップの炭酸割り。
  • ビタミンC Dのサプリ。
  • ガジュツとウコンのブレンド(我が家の常備薬)→体内の炎症を和らげ、鉄分や亜鉛の補給になる。
  • 新鮮なフルーツ類をたっぷり食べる。
  • 1日1回のコーヒー(咳を和らげる)
  • 温かい緑茶。
  • ゆで卵。
  • ひたすら寝る💤



しっかり養生したので、

今週の毎日文化センター大阪教室でのレッスンは大丈夫。


マスクをしております予防


皆さまも

緊張が続いた後はゆっくりお休み下さいね♡



 

 赤薔薇芦屋Flower Lesson赤薔薇

レンテンローズサロンのフラワーレッスン♡

 主にフレッシュのお花、時々アーティフィシャルまたはプリザーブドフラワーアレンジを楽しみます。

 こんな方にオススメ。

  • 基本からじっくりとお花を学びたい人。
  • 着実にアレンジが上手くなりたい人。
  • お花の教室を開きたい人。

 

 

⚜️⚜️⚜️レンテンローズサロン以外のお教室⚜️⚜️⚜️

 

花束毎日文化センター大阪教室(ハイルング*ゲシュテック趣味コース)

右矢印毎月第1火13:30〜15:30

 

右矢印毎月第3金14:00〜16:00
右矢印増席しましたビックリマークあと3名さまビックリマーク
右矢印趣味でお花を楽しみたい方に。
 

花束神戸名谷カルチャーセンター(アロマ&ハーブ教室)

右矢印毎月第2・4土13:15〜15:15

 

 

 

 
ピンク薔薇レンテンローズサロンピンク薔薇

 

右矢印レッスン開催日(下記)からご都合の良い日をご予約下さい。

右矢印芦屋教室では毎月第3土曜日(13時30分〜約2時間)にフラワーアレンジ講座も開催中ビックリマーク


 

 

コスモスレッスン開催日 月曜日〜木曜日 日曜日
コスモスレッスン開催時間 13時〜17時
コスモス色と香りの養生師☆プロフィール▶︎福元ゆい子
コスモスサロンはこちら▶︎道案内
 

コスモス芦屋のフラワーアレンジ講座のお申込みはコチラ↓から♡