偶然国鉄色「やくも」に乗車しました

 

 

境線で米子に到着した後、山陰本線で松江に向かいます。時間的に普通列車がなく「やくも」に乗車することにします。

 

米子は気動車天国。除雪気動車のキヤ143も見かけました。初めて見た。いまだに米子―出雲市が電化されているのが違和感あるのですが、年寄りだからですかね?

 

キハ48のたらこ色4連なんてここでしか見れないのでは?

 

たらこ気動車に気を取られて、「やくも」入線に気が付いたのが遅かった...。国鉄色が来てラッキー。道理でギャラリーが多いわけです。

 

基本編成に付属が付くスタイル。貫通扉が大活躍。付属編成は「スーパーやくも」塗装でした。

 

実は381系は30年前に「しなの」以来乗ったことがなくほぼ初見。この通路の段差はオリジナルなんでしたでしょうか?振り子装置があるところの謎の1名席が興味深いです。ちょっと落ち着かなそう。

 

松江で国鉄色を見送ります。

 

サイドも良き、です。

 

「スーパーやくも」も収めることが出来ました。

 

 

なぜか4番線にはDE10の工臨が。ホキ2両という短編成。

 

DE10とホキのサイド。DEは「汽車会社」製造だそうです。

 

「やくも」を追いかけるように山陰本線を下っていきました。

 

上り「やくも」を見てみます。こちらは通常塗装

 

YAKUMOビール全5種のラインナップ

 

松江駅から一畑電車の松江しんじ湖温泉駅に向かいます。松江市内は頻繁にバスが走り、地方都市にしては頑張ってますね。しかも民間の一畑バスの他に、今時珍しい市営バスもあります。ただし、一畑バスは結構ガタガタな車両が多い気がしました。

 

途中、お城を見ながら松江しんじ湖温泉駅に到着。

 

バスの「回送中です」表記がちょっとかわいい。

 

 

またまた続く...