つい先日
手を洗おうと
洗面台の前に立ったんだけど



洗面台に水が張られてて
すぐに夫がやったんだと分かったから💡



『洗面台のお水 流していいの〜❓』
って確認してOK貰ってから流したのね。





んで、ちょっとしてから何故か
『なんで水流す了承を得たのか❓』
って思ったのよ。




洗面台に張ってる水を見て
「何か理由があるのかもしれない」
無意識にそう考えてたんだよね。

だから、流してもいいか確認した。






じゃあ、もし💡
『相手が夫じゃなく子どもだったら❓』


お水で遊んだんだって
勝手に決めつけて怒る❓叱る❓


水を貯めた本人に流させる❓



もしそうだったら…


『私、厳しー!滝汗
『嫌なヤツー!滝汗


自分の小ささに笑っちゃったよニヤニヤ



『洗面台に水が溜まってる』
それをやったのが夫か子どもかで
こんなにも対処法を変えてたなんて…

差別じゃー‼️‼️


夫だって
水で遊んでたのかもしれないじゃんね♬笑


子どもだって
お花に水をあげてる途中だったとか
ちゃーんと理由があるのかもしれないじゃんね♬






子どもだって、小さな人^ ^
やる事全てに何か意図がある。



親を困らせる事にも
ちゃーんと意味があるんだよね。





今後 
子どもが洗面台に水を貯めっぱなし…


そんな場面に出会ったら、
勝手に理由を決めつけることなんてせず

夫から了承を得た時のように
子どもの気持ちも考えてみよう♡



どんな理由が出てくるのかな〜?


トンチンカンな理由とか
言い訳とかが出てくる事もあるんだろうな〜


それもそれで楽しみ^ ^♡




って…
今のように
ゆとりを持って思い続けられるように
自分メンテもしっかりしよっ❗️