最近筋トレをしており、タンパク質を積極的に摂っています。

鶏むね肉だけではレパートリー的に物足りないので、魚もメニューに取り入れているのですが、徐々にストックが無くなってきました…。

カロリーに気を使い続けて早3ヶ月、揚げ物がきつくなる程度の胃になってしまったので、平谷湖フィッシングスポットまで釣りに、もとい食料調達に行ってきました。

釣り欲とタンパク質の確保が一緒にできるなんてお得ですね。

 

 

天候:晴れ

水温:12℃(7:00)

風速:1~2m(ウェザーニュースによる)

 

7:00-9:00

ということで、今回は魚の大きなエンジョイエリアを試すことにします。

ここ最近トーナメントエリアばかりだったので、たまにはね…という意味合いも多分にあります。

ここ最近初めの一本までに迷いがありまくるので、ミュー1.4gからスタートしてみます。

黄色×黒、カラシ系、緑系、青といろいろ試しますが、食べるまでには至らず。

カウント4くらいで触る、気がします。

 

7:12 ミュー1.4g オリーブ×金オリーブ飛ばし

まだ影に入っているので、明るめでやっていきます。でもなんか魚のテンションが低い気がする。

当たるもかからず、他の色に変えても食わず。

表層が気になって、ファクターやパルを試すことが頭から抜け落ち、ただ他に手がないかとミューに固執してしまう悪循環。

気になったら変えるべきなのか、どうすればいいのかやっぱりわかりません。

 

一気に日が当たりました。

 

8:01、8:03 ムート0.9g オリーブ+金 8:19 同 オレンジ×ココア

ここ表層は距離をつめてこないので、やっぱりちょっと沈めてカウント5で。

単発で終わったので、一応底も見てみます。

 

8:29 2win テチシークレットシルバー

手前で多少反応しますがそんなに数は多くない。

 

ちょっと風が吹いてきました。表層を試してみます。

 

8:46、8:49 ハント0.7g 白×黒、ピンク×オリーブ

思いっきり表層、というよりちょっと下。表層より3~5cmくらいを引く気持ちで。

すると下からすっ飛んでくる魚が現れる…という感じ。

 

9:00-10:00

なんとなくクランクを引いてみます。

アングリングファン7月号に、クランクベイトの話が載ってたので。

 

9:10 Tクランカップjr.F 八雲 大きい魚なのでお持ち帰りで。

 

表層あたりが反応良くなってきました。

 

9:20、9:25 saji jak 0.6g 青

投げ始め直後は毎投食いに来る。けどかけられない。

色は青や緑がいいようでした。が、かけられない。もどかしい。

飛距離重視で0.8gを投げても、もう一歩で食べない。

 

なんかヴァルケインの荒川さんに似ている人がいるなあ…と思ってたら御本人でした。

なにか取材かと思い、遠くから釣りを見ているだけでしたが、ふと思いつきで投入。

(平谷湖ブログでテスト釣行、ということでしたね。)

 

9:50、9:54、9:56、シャインライドの荒川さんカラー。

初めて使ったけど、釣れる…。

バンバン飛ばすよりも、若干シェイク気味で小刻みにダートさせたほうが口を使ってくれました。

あんまり底物に興味を示さずタップダンサーもガン無視状態だったので、長続きはしませんでしたが瞬間火力高いじゃないですか。

 

10:00-12:30

また表層に戻ります。

これまた某7月号の表層スプーンのお話で、BF0.7gの話が載ってたので、そういえばあんまり使ってないな…と投げてみます。

ひょっとしてまともに使うの初めてか?結構飛びますね。

 

10:16 BF0.7g プリン 10:31 同 KF2

食いに来る、でもすんでのところで見切られる。時々食うがかからない。

何が違うのかと試行錯誤をします。

10:58 ピコチャタクラDR-SS 春ピンジェラート…でもとりあえず一発だけ。

11:09 イーグルプレーヤー50GJ ゴールドアーク…すごく久しぶりに使った。

 

プラグを投げてはスプーンを投げて、を繰り返してなんとかスプーンで釣れるタイミングを求めます。

 

11:28、11:31 さかさにょろ35FS 三ケ日みかん

初めて使った、すぐ釣れた。でも2本で止まった。かなりブリンブリンと動くんですね、面白い。

ちなみにウッサは持ってるのに投げたことありません。なぜか。

 

そしてようやく見つけた、気がします。

 

11:45、11:46 ハント0.7g MITSUピン 12:09、12:12 同 白神

平谷湖ではピンクってあんまり芳しくない印象でしたが、ピンク系で反応が得られました。

ちゃんと食べにくる、でも掛けられず何度も一人唸りまくる。

 

12:30-14:00

エンジョイエリア山側に移動します。

 

12:32 ピコチャタMR ベリーブルーチョコ 

何度もあたるのに結局キャッチできたのは一本目だけ。他の魚は様子を見ていたのだろうか。あっ、あいつ釣られてったと。

12:47 アキュラシー0.9g 青×茶ペレットカラー

これも続かない。これは交互に投げていけばよかったんでしょうかね。

 

対岸より水がいい、気がします。ただ表層への反応は向こうのほうがいい。

でもダメってわけではありません。

 

13:24 ハント0.7g MITSUピン 13:37、13:38 同 ぶた投げ

水面が反射して見づらいのですが、ちょっと横にずれたら反応する魚を見つけられました。

早く気付けばよかった。ただやっぱりあまり乗せられません。

魚の動きをあまり見てなかったことに今気づきました。見ないと。

ココニョロを時々投げて、キャッチ:バラシ=1:5の比率をマゾヒスティックに楽しみ尽くしました。いややっぱり悲しかったですね。

 

 

14:00-16:00

ふと見ると、トーナメントエリアにいる人が少なくなったようにみえたので、川側に移動。

 

14:00、14:14、14:15、15:03 ハント0.7g ぶた投げ 食ってくるが掛けられない。何度自分に向かってスプーンが飛んできたか。

強く合わせ過ぎかと極力巻き合わせを心がけてもあかん。

 

15:01、15:22、15:25 サジ ジャク0.6g ピンク系

ぶた投げと交互に投げます。

だんだん疲れてきたので休み休みに…。椅子を持って行かなかったので、だいぶ足が痛かった。

 

 

スプーンからクランクへ。

 

15:38、15:44、15:49 ミニシケF 八雲

他があんまり芳しくない上に、バラし続けて数は伸びず。

 

16時にペレットタイムが始まり、魚もお持ち帰りするし…とちょっと早めに上がることにしました。

 

今回は表層で食わせられた割には掛けられず、バラし続けで数が一向に伸びずでした。

ただ爪を立ててみても刺さりそうなのに掛からず、フックを替えてみたら即かかるということが何度もあったので、掛からなかったら諦めてフックを交換することが最大の反省点かも。

 

 

以上、お付き合いいただきありがとうございました。