諸事情があり、12/9が今年の釣り納めになるかも…という気配が漂ってまいりました。

 

あと一度くらいは来られるかな~と呑気に構えていた、当日のラスト1時間を振り返りたいと思います。

 

 

 

平谷湖さんに行かれた方はご存知と思いますが、午後3時になるとラジオ体操第一が流れるんですよね。あれどこが流しているんだろう?と気になって調べてみたら、平谷村が防災無線で流しているみたいですね。ただ平谷村のHPにはそういう記述が見つからないので、はっきりとは言えませんが…。

 

しかし、平谷村のHPが私の住む市のものよりキレイで見やすいのは…頑張れよ我が居住地。

 

 

 

で、午後3時のラジオ体操を境に反応がぱったりとなくなりました。

 

パニクラMRからDRに変えても無。

 

タップダンサーを試してみても、ベルオーガを投げてみてもよくわからない。

 

そもそもボトムをあまりしないので、やっててもよくわからなくて止めてしまいます。

 

なんかレンジは変わらないか、ちょっと下がったくらいだと思うんですが、一向に反応してくれない…ということは、これまでほとんど使ったことのないカラーを試す絶好の機会ですね。ダメでもともと。

 

暗い時はシルエットのはっきり出る、濃い色がいいとどこかで聞きました。

 

 

 

15:32、ノア-S1.4g ブラック。初めて黒で釣りました。

 

さて、ここからシルエットを大きくしたほうがいいのか、小さくしたほうがいいのか。まずノアJr.1.2g ブラックにします。反応なし。

 

ノア1.5g ブラックにしてみます。15:41、15:45にヒット。大きいほうがよかったですね。

 

 

最後、なんとなく投げたら。

 

 

 

15:55、シメの一本はノア1.8g アサシン!

 

 

 

と、最終結果は55匹でした。

 

 

こうして振り返ってみると、数が伸びなかった原因がいくつも見つかりますね。釣れない時や掛からない時、フックを疑うことはよくあるのですが、快調に釣れてる時にフックのチェックを怠るってのはダメですね。パニクラMRがよかった時間帯に、大丈夫そうでも念の為換えちゃうくらいが良かったのかもしれません。そのことに気付かないといけませんね。

 

加えて、朝イチのスプーンのウェイトについて。「ここは結構広いからノア1.8gからスタート」って決め打ちで始めてしまってたので、プレッシャーがかかっていそうかどうかによって、軽いウェイトから始めてみたいと思います。

 

 

 

と、今回はいろいろと思うところがあったので、文を長々と書きました。

 

最後まで読んでくださった方、お付き合いいただきありがとうございました!