やっとこの日が来ました



今日は午前中だけ仕事出て、

午後からいつものクリニックへ行ってきました病院ランニング




まずは血圧測定・体重測定・尿検査虫めがね



その後、処置室に通されて採血…


なのですが、何故か血管にちゃんと針は刺さってるのに血が出てこない…なぜ?


なかなか血がとれなくて看護師さんには苦労かけましたアセアセ


ごめんねぇと謝られながら、なんとか採血の容器4本分をとり中待合で待つ…ニコ




15分くらいしたら診察室へ呼ばれ、軽く問診されたあと内診へ。



ここにきて緊張…!雷



ドキドキしていましたが、先生がエコーの機械を入れた瞬間大きくなった胎児が見えましたキョロキョロ




大きさは47.4ミリ!!


心拍もしっかりあって順調とのことでしたお願いキラキラ




よかったぁぁぁ




体の力が抜けてホッとしましたほっこり



久しぶりに見る赤ちゃんは、ちゃんと人の形をしていて手足もしっかりできていましたびっくり


良くは見えなかったけど、鼻や目、口っぽいのもあってずいぶん人間らしくなっています。


まだ5センチにも満たない大きさですが、すでに原形はできてるんだなぁ〜




エコー画面を見ながら感動に浸っていましたが、語彙力がないもので「よかった!よかった!」ばかり言ってましたにやりタラー






その後は保健指導女性トイレ



助産師さんから今後の説明とか体重管理の話、食事の話などいろいろ教えていただきました。



数日分の食事内容を記載した紙をあらかじめ提出していたのですが、食事については少し指摘されましたもぐもぐ


朝食べれない日もあったので、バランスの良い食事を朝から食べましょうとのこと。



便秘気味なのも、


・朝食べてないからちゃんと腸が動いてない

・食べる量が少ない

・水分不足


てのが原因かもだって。



ふむーーー



元々朝からしっかり食べるタイプではないのですが、少し意識してみようと思いますおにぎ



食育のセミナーもあるので出てみても良いと思うよーとアドバイスいただき終わり。



次の保健指導は妊娠中期に入った頃らしい。



自分できちんと体重・体調管理せねば!!



がんばろ!!






とにかく、今日は赤ちゃんの無事を確認できてよかった照れ



このまま順調に出産までいきますようにお願い流れ星