2020年8月のプレイ内容まとめ。
今月はver.5.3アップデート前ということで、やらないとならないこともあまりなく活動量少なめでした。
●魔犬レオパルドと初対決
ふくびきで当てたコインは全て売り払ってしまったので、今月のテンの日が初対戦。DQXTVのプレゼントのじゅもんのメダル2枚と合わせて計7戦して、結果は、
- 武闘・武闘・天地・賢者 ○ 6分19秒
- 武闘・武闘・天地・賢者 ○ 7分08秒
- 旅芸・旅芸・天地・賢者 ○ (チェック忘れ)
- 旅芸・旅芸・魔戦・賢者 ○ 7分35秒
- 武闘・武闘・魔戦・賢者 ○ 4分47秒
- 旅芸・旅芸・魔戦・賢者 ○ 8分22秒
- 武闘・旅芸・旅芸・賢者 ○ 8分31秒
無事に全勝できました。
自分は賢者で全て誘われ待ちでパーティ構成はお任せでしたが、「武闘家2+他1」か「旅芸人2+他1」という構成が主流みたいですね。
結構ヒヤヒヤする場面もあるけれども全滅することなく勝てたので、難易度は程よい感じ。
●アストルティア防衛軍
賢者で扇を使うことが多くなったので、それぞれ何度か周回して5人全員に呪文詠唱速度が一つはついたものを持たせた。
●ドルボードレース
計7戦で5人全て報酬獲得できたので、かなりゆるめの報酬タイム設定でしたね。
●破界篇
とりあえずこがね・ちょこ・さくらの3人は第三話まで完了。ぱーるといちごもVer.5.3前に終える予定。
クエストはなかなかいい感じだけど、個人的に最大の関心事はラスボスがどれだけ強いか。
●その他
・週課・月課 週替わり討伐、邪神の宮殿一獄、黄昏の奏戦記