2020年7月のプレイ内容まとめ。
●特訓カンスト(5人それぞれ4職前後)
●宝珠集め(5人それぞれ4~6職ほど)
●達人のオーブ設定(5人それぞれ4~6職ほど)
今月のメインはキャラ育成。先月レベルカンストした5人それぞれ4~6職ほどのうち盾職を中心に特訓スタンプ上げを行ってカンストさせました。
そしてこれらの職用の宝珠を集めて完備させて達人のオーブの設定を行ってキャラ育成完了!
レベルカンスト・特訓カンスト(例外有)・宝珠完備・達人のオーブ設定完了した職はそれぞれ使う可能性のある職のみで以下のとおり。
*1 一部の職(盾スキル不要の職)は現状特訓ポイントカンストが不要のため特訓は未カンスト
とりあえずこれくらいできればひととおりバトルはこなせるんじゃないかな?ってことでキャラ育成はこれでお終い!
今後はレベル上げや特訓のための作業は行わずに、日々のログオフ時の獲得経験値や、週課の週替わり討伐や、クエスト報酬などで地道に上がるのに任せるつもり。
キャラの育成をしっかりやったのって、試練の門をやっていた頃以来と考えると約2年ぶりでしたが、久しぶりだったのでちょっと楽しかったです。
●ふくびき(約7,500回)
スマホのツールの方で、1000連を1回と100連を5人合わせて10回おこなって、計2,000回分。
そして本体の方で残りの約5,500回分を引いてみました。
等 | 景品 | ツール合計 | ツール% | 本体合計 | 本体% |
---|---|---|---|---|---|
特 | お好きな家キット | 0 | 0.00% | 0 | 0.00% |
1 | 魔犬レオパルドコイン | 8 | 0.40% | 15 | 0.27% |
2 | ドラゴンコイン | 7 | 0.35% | 17 | 0.31% |
3 | 帝国三将軍コイン | 9 | 0.45% | 17 | 0.31% |
4 | はぐメタコイン | 19 | 0.95% | 50 | 0.91% |
5 | メタスラコイン | 70 | 3.50% | 219 | 3.97% |
6 | ゴールドストーン | 279 | 13.95% | 784 | 14.20% |
7 | まほうのせいすい | 415 | 20.75% | 1,219 | 22.08% |
8 | まほうの小ビン | 891 | 44.55% | 2,318 | 41.99% |
9 | ふくびき補助券 | 302 | 15.10% | 882 | 15.98% |
(合計) | 2,000 | 100.00% | 5,521 | 100.00% |
1等の魔犬レオパルドコインは計23枚、ざっと当選確率 0.3%くらいで上々でした!
が、コインの価格が低迷しているため、すべてを売り払っても 1,500万G程度の収入にしかならなそう。
前回のドラゴンコインの時の約8,600回で約2,200万Gの収入に比べて、今回は約7,500回で約1,500万Gなのでちょっと残念な結果でした。
今回貯まっていた無料ジェムを使って初めて1000連ふくびきをやってみましたが、これは快適すぎる……。1000連とは言わないまでも100連をぜひ本体の方にも実装してほしいですね。
参考 前回ふくびき結果
#216 祝 ドラゴン実装!ふくびき約8,600回 引いてみた
●108武器購入
●その他
・週課・月課 週替わり討伐、邪神の宮殿一獄、黄昏の奏戦記
・お宝さがし
・テンの日 ドラゴン
・七夕イベント
・キュララナ海岸イベント
ということで、今月は久しぶりに育成をそこそこしましたが、まぁ育成したところで戦う強敵がオートマコンテンツには今のところいないのですが……。
育成も完了したので今後は Ver.5.3ストーリー、破界篇待ちで、また当分は週課・月課とイベントをちょこっとこなすくらいの生活になりそうです。