#234 Ver.5.2リリース後一か月間にしたことと今後の予定 | ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

Ver.5.2がリリースされてから一か月経ちました。
この一か月間にしたことと Ver.5.2の感想、今後の予定などを。

 

Ver.5.2もあまりやることはなさそうなので、Ver.5.1と同様にキッズタイムプレイです。

 

 

・Ver.5.2メインストーリー(5人全員)

・Ver.5.2エリアのまほうのたね集め(5人全員)

・Ver.5.2サブストーリー(こがねのみ)

楽しかったです。

メインストーリーは正直かなり無理矢理な展開で、ストーリーが楽しみというよりも落としどころをどうするのかに興味がありますw

ラストバトルも意味不明でしたが、あえて意味不明にしているみたいなのでストーリーの続きに期待。

 

 

・固有スキル200解放(5人全員)

・Lv.114 レベル上限解放(5人全員)

・レベル上げ(5人それぞれ4,5職ほど)

固有スキル200が解放されて、多くの職でレベルと特訓がカンストしないとキリよくスキルポイントを割り振れないというめんどくさい事態になったので、これを機に重い腰を上げてレベル上げ作業をすることに。
うちは今回のアップデート前までは全職均等にレベル上げしていてLv.110~Lv.111くらいでしたが、戦う強敵も特に見当たらないことだし全職上げるのはさすがに不毛なので、これ以降はとりあえず各キャラ4,5職に絞ってレベル上げすることにして、ダークトロルでLv.114カンストさせました。
今後はこの各キャラ4,5職の特訓をカンストさせてスキルポイントの割り振りを確定させたいと思います。

 

 

・達人のオーブの設定(使う職のみ暫定的に設定)

・宝珠集め(5人それぞれ4,5種ほど)

以前試練の門をしていた頃は持っていないものはないくらいだった宝珠も長い間ほったらかしだったので抜けがかなり多くなってきました。
今回より各キャラ4,5職のみ育成することにして、必要宝珠も限られるので今後フィールドで地道に集めて、それが終わったら達人のオーブの設定を確定させる予定です。

 

 

・アストルティア防衛軍(灰塵の竜鱗兵団)

一時間ほど遊んでみましたが、やはり難易度は高くなく基本は周回作業用みたいで、個人的には期待外れ。いずれ他にやることがなくなった時に武器を適当にもらいにいくくらいかな。

 

 

・週課

銀の錬金石目的で、

  • 週替わり討伐(毎週)
  • 邪神の宮殿一獄(月二)
  • 黄昏の奏戦記(月二)

これらだけは今後も当分行くつもり。
 

 

 

 

ということで、当面は各キャラ4,5職の育成に専念して、それが終わればあとは破界篇 とVer.5のラスボスを倒すくらいかな~?

破界篇のボスがダークドレアム(当時)のような戦い甲斐のある強敵であることを期待しています。