#211 極致への道標、全員完了 | ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

Ver.5.0からはじまった「極致への道標」、とりあえず道標ランク3-05まで 5人とも完了しました~。

いやぁ大変でしたね……。

うちは装備や宝珠なども各キャラに違いをもたせるために結構バラバラにしていたので、あるキャラは「こうげき魔力」が伸びずに苦労したり、あるキャラは「さいだいMP」に苦戦したり……。

 


その中でも5人とも大変だったのが、道標レベル3-03の かいふく魔力
とにかく装備欄の上から下まで、さらに達人のオーブや特技までカスタマイズしないと 900に到達しません。

 


腕装備「しんごんのじゅず」と顔アクセサリー「いやしのメガネ」はラッカランで調達。
合成してたら10回そこらで理論値が完成してしまったキャラも!

 

 

頭装備「ソポスの額冠」と体上装備「ソポスのころも上」を求めて「いにしえのゼルメア」10階に行ってみたり。

 

 

「かいふく魔力」がついたベルトを全く持っていなかったので「うつしよの天箱」を開けまくって「かいふく魔力」のついた「輝石のベルト」を調達したキャラも。しかも「かいふく魔力」は封印してつかない設定にしていたので、まずそこから再設定し直したり。

 

 

宝珠「いつくしむ心」を持っていなかったキャラがいたことも今回判明!
これまでずっと試練の門をこなしてきたので、以前からある宝珠はほぼひととおり持っているのに!

 


「禁断のかいふく魔力アップ」の宝珠も持っていなかったキャラがいたので取りに行ったのですが、こちらは、
宝珠「韋駄天の足」が9こ、宝珠「ベホイムの瞬き」が8こ、
出た後にやっと目当ての「禁断のかいふく魔力アップ」の宝珠が出たという……。

丸々30分間狩りをすることになるとは。

 


そしてそれでも到達しないキャラはいよいよ最終手段、「かいふく魔力」の錬金効果が付いた「ソポスのころも上」をバザーで購入!

 


そんなこんなでやっとのことで「かいふく魔力」900に到達!



そして道標レベル3-05までクリア!


すぐさま「全やりなおしの宝珠」を使って、マスタースキルポイント45ptは全て各職業の固有スキルに割り振ってスッキリ。これで今後は通常スキルポイントのやりくりだけですませることができます。

でもまだあれこれと数値調整した名残で、装備欄はもちろん達人のオーブの設定や160以上の特技の設定がかなりぐちゃぐちゃになってしまったので、早く元に戻さないと……。いやほんと、大変!

 

 

●今後の「極致への道標」への対応に悩む

ということで「極致への道標」の今回分は 5人全員クリアできたのですが、今後どうするか悩んでいます。

Ver.5以降は各キャラが使うつもりの数職だけレベル上げしようと考えていたのですが(※1)、全職業レベルの合計という足切りがあるので、今後も「極致への道標」をクリアするためにはある程度全職業のレベル上げをしないとならないんですよね。

・「マスタースキルポイント」や「まりょくのたね」のために今後もまんべんなくレベル上げをしておくべきか。でもほとんどが使う気のない職業なので、そのための作業時間が無駄すぎる。

・それとも、これ以降の「マスタースキルポイント」「まりょくのたね」は諦めるか?長い目で見れば影響は多少出てくるかもしれないけど、実際取らないと問題があるような数値でもないから無視して構わないとは思うけど……。


 ※1 (2019/10/20) #203 DQXTV Ver.5情報の感想とVer.5のプレイ方針など