1stのこがねでVer.4.3ストーリーをクリアしました。
こがねは今回も自分賢者で進めてみました。
Lv103 戦士 両手剣 (サポート仲間 ちょこ)
Lv104 戦士 両手剣 (サポート仲間 さくら)
Lv105 旅芸人 扇 (サポート仲間 ぱーる)
Lv103 賢者 ブーメラン (自分 こがね)
以下はボス戦の記録だけで、ストーリーには触れていませんがボスキャラについては触れているので、ネタばれ防止のための改行を入れておきます。
(1) 遺跡のウルベア魔神兵たち 1戦目 討伐タイム 4分54秒
(2) 魔神兵ゼェード 1戦目 討伐タイム 4分50秒
(3) ウルベア大魔神 1戦目 討伐タイム 11分10秒
Ver.3ラスボスのナドラガのような上半身のみフロア上に姿を現わすタイプのボスでした。
左右にある大砲を使うと大ダメージ?!でも行って帰ってでかなり時間が取られる
ヤバいのがメガンテロックの召喚!
ウルベア大魔神の攻撃をかいくぐりながらだと戦士二人をもってしても三体すべて倒しきれずに一体は大爆発してしまいます。
大爆発でサポート三人が即死して、自分賢者がかろうじてロザリオで生き残ったきわどいシーンも!
今回のうちのような、天使の守りも聖女の守りもカカロンもなしのパーティーはかなりきびしいですねー。
(4) 黒衣の剣士パドレ 1戦目 討伐タイム 9分43秒
パドレ氏と遂に対決!
つるぎの魔弾という技がカッコいい!!めちゃめちゃイタいけど!
時獄の開門(真・時獄の開門)という魔勇者アンルシアのような闇をまとった自己強化が行われるとそれぞれの技が即死級になってとっても危険!零の洗礼でも消せないのでやっかいでした。
三人倒されるピンチも!
ということで、今回Ver.4.3のボス戦は久しぶりに歯ごたえがあって楽しかったです!
ただ、それでもまだ汎用構成・汎用武器防具で1戦目で勝ててしまう強さに調整されているんですよね・・・。
数回コテンパンにされて、敵に合わせて構成や武器・防具を変えたり工夫してやっと勝てるようになる、、、そのような強さに調整されることはやはりもうないのでしょうかね。。。