#63 聖守護者の闘戦記スタートに合わせて倉庫の大整理! | ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

聖守護者の闘戦記、あまり戦う気はなかったのですが心待ちにはしていました。
それは、聖守護者の闘戦記スタートに合わせてアイテムを売りまくって倉庫の大整理をしたかったからです!

 


現在いにしえのゼルメア産装備のために倉庫が非常に苦しい状況です。

 

これまでは、
・最初の倉庫 ・・・ 黄色アイテム
・追加倉庫 ・・・ 緑色アイテム
・屋根ウラ収納 ・・・ 装備品
・収納家具 ・・・ 5人の共用アイテム、その他

 

といった感じで収納ルールを決めてある程度分けていたのですが、ゼルメア産装備品であふれかえってしまって最近はこの収納ルールもいったん無視してとりあえず空いているところに詰め込んでいます。そしてもうどこにも空きがなくなりつつあります・・・。

 


ゼルメア産装備品もそうですが、その前にここのところアイテムが全般的に価格が低くて売るのを躊躇して貯め込んでいたという事情もあり、特に困っていたのは汗と涙の結晶で、1個3000Gで売るのはちょっとなーと思って売らずにいたら約7000個貯めこんでしまっていました。他のアイテムも似た状況で、そこにゼルメア産装備品が加わって収納がすっかり破綻寸前という状況だったのです。



そして待望の聖守護者の闘戦記スタート!
ガンガン売りまくりました!

 

 

しばらく待てばもっと上がるかもしれませんが、もう待てませんでしたw
そして、汗と涙の結晶 約7000個(約70枠)をはじめ、その他のアイテム 約50枠分すべて売り切りました!

計120枠が空いたということは、うちは5人なので一人あたり24枠空いたことになります。5人とも倉庫一つの約半分が空いたのは非常に大きい!

それとゼルメア産装備品もこれまでは一応聖守護者の闘戦記で必要な耐性を見極めようと思って一見不要そうなのもとりあえず残しておいたりしてましたが、当面の有力コンテンツが出そろったので今後はじゃんじゃん処分することができます。

倉庫にかなり余裕ができて収納ルールも元通りになって、ゼルメア産装備も選別しやすくなったので、これで当分は収納に頭を悩ます必要はなさそうです。ニコニコ




そして、今回アイテムを売りまくった結果、うちの5人の資産の合計額は・・・、


 

約 2億6000万G!

 

うちは5人平等なので一人当たり5200万Gということになりますが、ひそかな目標にしていた一人当たり5000万Gを一気に突破することができました!
やったー!爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

2018年2月20日・・・2億1190万G (Ver.4.1アップデート時点(※1))
2018年4月16日・・・2億6158万G

Ver.4.1アップデート後にこがねさくらの2アカウントで古グランゼドーラでキラキラ集めをしてみたもののうつろい草があまりにも採れなくてすぐに止めてしまい、それでもなんやかんやで約1か月で1000万Gほどは増えて、そして今回貯め込んでいたアイテムを大処分して4000万G弱ほど上積みできて 2億6000万Gに到達です!

 


しばらくしたらレベル96防具を買うのでまた大台を割り込むと思いますが、当面はこのくらいの貯蓄額を維持できるように頑張りたいと思います。
(といっても特にこれといってお金集めをする予定はないけど)

 


※1 (2018/2/21) #43 Ver.4.1直前の5キャラクターデータまとめ