#37 死神のピアスへの伝承用にアクセルギア作り | ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

安くなった「スライダークカード」でもって先月死神スライダークと戦いまくり、「死神のピアス」理論値を 5人合わせて計 13個完成させましたが、

※1 (2018/1/10) #29 「死神のピアス」理論値2種が5人とも完成!あと「大地の竜玉」も!

正確には「死神のピアス」の錬金効果のみ理論値になっていて、伝承効果は、

1.5%未消費 - 2
1.0%未消費 - 4
HP+2 - 2
まだ伝承していない - 5

という状況でした。

そこで今回は伝承用に「アクセルギア」 5つを作ってしまうことにしました!

「死神のピアス」への伝承効果は「1.5%未消費」「1.0%未消費」「HP+2」ならどれでもよいと思っているので、この3つで埋まった時点で伝承合成させます。
つまりハズレは「すばやさ+4」のみということになります。

不足分は、
 こがね(アカウント1) - 2
 さくら(アカウント2) - 2
 ぱーる(アカウント2) - 1
なので、こがねさくらペア、こがねぱーるペアの 2アカウント+サポート仲間2人の「戦士・戦士・魔戦・僧侶」のパーティでキラーマジンガと連戦します。


SPふくびきを 3人合わせて 390枚使い、
ラッカランで交換して「キラーマジンガカード」を計36枚入手し、
4枚同時投入で計 9戦し、
「1.5%未消費」「1.0%未消費」「HP+2」埋めの「アクセルギア」が計 5個ほぼ完成しました!
(「ほぼ」というのは、1つだけ「すばやさ+4」が残っている状態で伝承合成を試したためです)

「1.5%未消費」「1.0%未消費」「HP+2」で埋めればいいのでそれこそ 3,4回合成したら完成するのでは?くらいに軽く考えていたのですが、意外と「すばやさ+4」が付きまくって大変!こがねなんかは「すばやさ+4」埋めが軽く出来上がるくらい「すばやさ+4」が付きまくりでした・・・。


ともかくこの結果、5人の「死神のピアス」は伝承効果も含めるとこんな感じになり、すべて+4にすることができました!
 

  こがね ちょこ さくら ぱーる いちご
呪文ダメージ     呪文ダメ
呪文ダメ
呪文ダメ
1.0%未消費
   
呪文回復 呪文回復
呪文回復
呪文回復
1.0%未消費
呪文回復
呪文回復
呪文回復
1.5%未消費
呪文回復
呪文回復
呪文回復
1.0%未消費
呪文回復
呪文回復
呪文回復
1.0%未消費
呪文回復
呪文回復
呪文回復
1.5%未消費
特技ダメージ 特技ダメ
特技ダメ
特技ダメ
1.0%未消費
特技ダメ
特技ダメ
特技ダメ
1.0%未消費
特技ダメ
特技ダメ
特技ダメ
HP+2
特技ダメ
特技ダメ
特技ダメ
1.0%未消費
特技ダメ
特技ダメ
特技ダメ
HP+2
特技回復 特技回復
特技回復
特技回復
HP+2
特技回復
特技回復
特技回復
1.0%未消費
     

 

やっと「死神のピアス」が本当に完成しましたー!

伝承用の「アクセルギア」の理論値を改めて作り直そうと考えることは今後おそらくないので、これで 今後キラーマジンガ、キラーマジンガ強と戦うこともほぼないでしょう。


ちなみにキラーマジンガ、キラーマジンガ強の討伐数は、こんな感じでした。

 

 

  こがね ちょこ さくら ぱーる いちご
キラーマジンガ 134 276 72 14 36
キラーマジンガ強 0 0 0 0 10


ちょこが 276体(アクセルギア3個)に対して、ぱーるがたった 14体(アクセルギア2個)!

こがねちょこの時代はおそらく 4枚同時投入がなかった時代だったと思いますが、それにしてもキャラによって差がめちゃめちゃありますねぇ。


キラーマジンガともいろいろな想い出があります。

討伐数がちょこが突出して多いのは、1つめのアクセルギアを理論値にしたためです。
当時は理論値アクセサリーというものを一つも持っておらず、たまたまちょこのアクセルギアに「1.5%未消費」がいきなり二つ付いたので、これは!と思って、コインボスとの戦いに消極的な私には珍しくそこそこお金を費やしてキラーマジンガと連戦して、結局合成31回目まで引っ張られてエナジー合成で理論値が完成したため、これだけの討伐数になりました。

あの時は初めての理論値アクセサリーでほんとうにうれしかったなぁ・・・。

※2 (2015/7/23) (旧ブログ)#300 [キャラ2]理論値アクセルギアが完成した~!

そんな思い出深いキラーマジンガとの長い戦いの日々もこれで終了です。