うちはアトラスカードをたまたま入手したら戦いに行くくらいであまり合成に力を入れておらず、それでも次女のちょこは理論値が完成して「忠誠のチョーカー」に伝承合成済みですが(※1)、長女のこがねは未だに理論値リーチにすらなっていないありさまです。
さてそんなわけで、武闘家をメイン職業とする三女のさくらも、これまで攻撃力をできるだけ上げたい場面ではバトルチョーカーを付けていたのですが(忠誠のチョーカーの方も全く合成がすすんでいない)、さすがに武闘家でまだバトルチョーカーというのも・・・という思いは以前からあったので、思い切ってSPふくびきでアトラス強カードをもらってきて持ち寄りに参加。
そして合成してすんなりと理論値完成!

さくらは2015年7月に誕生して、その翌月に初めてのバトルチョーカーをすごろくで入手したようです。それからほぼ 1年半かけてやっと理論値が完成しました~

ちなみに討伐モンスター数は、
アトラス(コイン) … 12
アトラス強 … 15
プチアトラス … 8
でした。
そして、すぐさまこのバトルチョーカーを「忠誠のチョーカー」に伝承合成・・・したいところですが、現時点の合成状況と攻撃力アップがそれぞれ
バトルチョーカー 攻撃力5/攻撃力5/攻撃力5 → 攻撃力+22
忠誠のチョーカー HP2/攻撃力1/攻撃力2 → 攻撃力+13
で「忠誠のチョーカー」は伝承合成してもバトルチョーカーの攻撃力アップに及びません。
そこで「不思議の魔塔」で「銀のフェザーチップ」10枚と「忠誠のチョーカー」1コを交換してもらえるので、9コほど入手して合成してみました。
・さくら 忠誠のチョーカー (合成前) エナジー4 HP2/攻撃1/攻撃2/-
今回の合成で付いた効果は順に、
攻撃力2、攻撃力3、攻撃力2、攻撃力2、HP2、HP1、攻撃力2、攻撃力3、HP1、攻撃力3、攻撃力2
で、合成効果は「攻撃力3/攻撃力3/攻撃力3」となり、さらにバトルチョーカーの伝承合成もした結果、攻撃力+24までアップしました!
・・・とはいえ、今回バトルチョーカーの理論値をやっと完成させて伝承合成もして、「忠誠のチョーカー」の合成をすすめて、と結構手間をかけたつもりですが、正直「忠誠のチョーカー」に「攻撃力5」の合成効果が1つくらい付くことを期待していたけどそれもなく、既に完成している攻撃力理論値の「きんのロザリオ」と比べて攻撃力アップの差は現時点ではわずかに6。
「忠誠のチョーカー」は入手するのも大変でこれ以上合成も進められないし、せっかくここまで頑張ったけど、首アクセサリーは「きんのロザリオ」をメインにしよう・・・。
★
先ほどのバトルチョーカーと同じく、「海魔の眼甲」も今や比較的入手しやすくなって、合成も比較的進みやすくなっているはずです。
既にこがね・ちょこ・さくらは理論値を完成させて「機神の眼甲」に伝承合成済みですが(※2)(※3)、ぱーる・いちごも続け!ってことで「グラコス強」の持ち寄りに参加してみました。
グラコス強の持ち寄りにはこれまで戦士でしか参加したことがありませんでしたが、ぱーるもいちごも戦士はできないので、それぞれ占い師・僧侶での参加です。
まずは僧侶のいちご。
・自分 僧侶 / 他プレイヤー 戦士(両手剣)・戦士(両手剣)・占い師(片手剣)
のパーティ構成で、特に問題なく5戦全勝!
普段持ち寄りに僧侶で行くことはほどんどないのでちょっと不安でしたが、これならなんとかなりそう、ってことでもう一度、
・自分 僧侶 / 他プレイヤー 戦士(両手剣)・戦士(両手剣)・旅芸人(短剣)
のパーティ構成で行ったところ、4戦全勝はしたもののかなりキビしい戦いが多かったです。

終わった後で考えてみると、前者の占い師入りが比較的楽だったのは、占い師の幻惑が毎回バッチリ入っていたためのような気がしたので、次の占い師のぱーるは月タロットをしっかりと用意して持ち寄りへ。
・自分 占い師(ムチ) /他プレイヤー 戦士(両手剣)・戦士(両手剣)・僧侶
月タロットとスパークショットでの幻惑がうまくいって、結果も3戦全勝でしたが、ただ占い師はやはり蘇生させたいときに審判が手元になかったり、回復が必要なときに太陽が手元になかったりと、なかなか難しいです・・・。

ともかく、ぱーるの方は戦利品はすべて「海魔の眼甲の破片」でしたが

・いちご 海魔の眼甲 (合成前) エナジー5 ため5%/ため3%/ため2%
今回の合成で付いた効果は順に、
ため5%、ため2%、ため3%、ため2%、HP2、HP2、ため3%、HP2、ため2%、ため3%、HP2、ため2%、ため3%、HP2、ため3%、HP2、ため3%、ため3%、HP2、ため2%、ため2%、ため2%、HP2
エナジー6で理論値リーチになったので、これは「海魔の眼甲」は余りまくって完成しそうだなと気楽に考えていたら、その後は結局エナジー28まで全く進展なし!合成緩和があったはずなに・・・。
あと3つでエナジー合成だったので、こちらも「不思議の魔塔」で「銀のフェザーチップ」5枚と「海魔の眼甲」1コを交換してもらえるので、3コを入手して、どうにか1巡目のエナジー合成で理論値が完成しました。
※1 2016/10/31 #754 にゃんこコーデ!/バトルチョーカーの理論値が完成!
※2 2016/10/4 #727 グラコス強に初挑戦!/海魔の眼甲理論値が完成
※3 2016/10/20 #743 天竜草の価格が急落/フューリーブレードを購入/海魔の眼甲が理論値に