スライムレース、次にさくらとちょこで挑戦してきました。
これまでのいちご・こがね・ぱーるの結果は、
・スライムレース いちご編
・スライムレース こがね&ぱーる編
今回もまずはこれまでと同じで、
・スライム種
・つよさは、スピードとスタミナ重視
・とくぎは、ぼうぎょとピオラを使用して、耐えて耐えてスパートする作戦
で挑戦する予定です。
●さくら
(1) 一回目
「つよさ」を、エサの余りなしで「スピードS・ジャンプ率B・スタミナA・最大MP B」にすることができました!
ただし「とくぎ」のピオラを覚えられず。「ダッシュ」は一応覚えていますが、「ピオラ」が消費MPが3なのに対して、「ダッシュ」は消費MPが4なのでやはり使いづらい。
なので今回はチャンピオンシップはすべて「ぼうぎょ」×4で行ってみることにしました。
結果はそこそこ勝てて、1,510,000pt獲得!
「つよさ」がうまくできるとやはりかなり有利になります。
●ちょこ
(1) 1回目
「つよさ」もエサの余りが発生し、「ピオラ」も「急速回復」もなしで、チャンピオンシップに進めることはできたものの結果は、863,000ptといまいち。
(2) 2回目
5キャラで通算2回目の予選落ち!(チャンピオンシップに進めず!)
(3) 3回目
チャンピオンシップに進んで結果は、1,160,000pt。
今日はこれまでの4回ともピオラを覚えることができず、一応目標の 1,000,000ptは超えたのですがどうもピリッとしなかったので、最後に別の種類のスライムを試してみることにしました。
(4) 4回目
スライムナイト種を使ってみました。
スライムナイトといったら「イオラ」!
予選は対戦相手のNPCの使用する特技が見えて、どうも「ぼうぎょ」は使わない(?)ぽいので「イオラ」でやりたい放題やっておもしろいように勝つことができました。
予選終了。
「つよさ」はエサの余りなしで「スピードA・ジャンプ率A・スタミナA・最大MP B」にすることができて、「とくぎ」も「ぼうぎょ・イオラ・ピオラ・急速回復」というベストな状態でチャンピオンシップに挑戦です!
チャンピオンシップの対人戦。
はじめは相手が人だろうとイオラ連発で行く気まんまんだったのですが、いざチャンピオンシップに進んでみるとチキンハートなもので、やっぱり防御も使おう・・・ってことで、
・妨害とくぎ(イオラとバナナセット)を持っているのが自分以外の3人のうち2人以上なら、妨害行為はそちらにまかせて自分はぼうぎょ連発
・妨害とくぎ(イオラとバナナセット)を持っているのが自分以外の3人のうち1人以内なら、自分も妨害側に加わってイオラ連発
そしてどちらでも終盤はピオラでスパートします。
これで計15戦フル出場できて 1位が10回、2位が4回、4位が1回で、1,960,000pt獲得できました~
やはり「つよさ」と「とくぎ」がかみ合うとうまくいくものですね~。