四女のぱーると五女のいちごで、リンジャの塔の外伝クエストを進めてみました。
いつもどおり、それぞれがサポート仲間を三人雇った上で一部を待機中にして二人一緒のパーティを作ってストーリーを進めて、ラスボス戦の前にそれぞれのパーティに分かれて戦います。
一応、ネタばれ防止用改行
ぱーるといちごは、リンジャの塔で歴史調査をしているヒストリカ博士を手伝うことに。
異次元パワーを駆使して徐々に明らかになるリンジャハルの栄華と衰退の歴史!
そしてついに魔人リンジャーラと対決!
●どうぐ使いいちご VS 魔人リンジャーラ 1戦目
Lv79 僧侶 (サポート仲間)
Lv79 バトルマスター 片手剣 (サポート仲間 さくら)
Lv80 踊り子 短剣+扇 (サポート仲間 ぱーる)
Lv79 どうぐ使い ハンマー (自分 いちご)
最近はどうぐ使いと踊り子以外のサポート仲間として僧侶二人を入れることが多いのですが、今回は召喚術でどんどん敵が増えていくのと、あと一部の召喚獣(メガバーンみたいなやつと、なげきムーンみたいなやつ)は毒が効かずにサポート短剣踊り子だけではどうしようもないので、バトルマスターを入れることにしました。
これで戦ってみたのですが、召喚獣が次々と呼ばれてあっという間に敵だらけの状態に・・・。
サポート短剣踊り子は単体への毒攻撃(もしくは魔法攻撃)しかできない上にそもそも毒が効かない召喚獣もいるし、サポートバトルマスターだけでは召喚獣を処理しきれないし、ちょっとこのどうぐ使い&踊り子しばりのパーティとは相性の悪い敵かも・・・、と思いつつ戦っていたのですが、奇跡的に1戦目で魔人リンジャーラを倒すことができました!
討伐タイム 3分25秒でした。
自分どうぐ使いは、サポート踊り子へのバイキルトと、あっという間に乱戦になってしまったので世界樹の葉を使ったりスタンショット使ったり、召喚獣に囲まれた中で気休め程度にランドインパクトやプレートインパクトを撃ったり。ふっとばされたり倒されたりしていたので、大したことはできずじまいでした。
召喚獣だらけでパーティは終盤はもうボロボロだったので、戦闘があと10秒20秒長引いていたら全滅していたと思います。
あと魔人リンジャーラを倒しさえすれば、召喚獣が残っていてもOKだったのにも助けられました。
●踊り子ぱーる VS 魔人リンジャーラ 1戦目~
Lv79 僧侶 (サポート仲間)
Lv79 バトルマスター 片手剣 (サポート仲間 さくら)
Lv79 どうぐ使い ハンマー (サポート仲間 いちご) (さくせん - いのちだいじに)
Lv80 踊り子 短剣+扇 (自分 ぱーる)
いちごがこのパーティ構成・レベルで勝てたので、ぱーるも同じ構成で挑戦してみました。
自分踊り子は、毒が入る召喚獣は毒攻撃で倒して、毒が入らない召喚獣は無視して魔人リンジャーラを攻撃!・・・してみましたが、
なげきムーンみたいなやつの「おしつぶし」、
メガバーンみたいなやつの「ふみつけ」、
魔人リンジャーラの「ウイングインパクト」、
などで、ふっとばされたり踏みつけられたりで、後半はろくに攻撃することもできずに全滅。
あと魔人リンジャーラに封印をされて攻撃できなくなるのもキビしい!
4戦目からは戦闘開始時はスティックを持って、状態異常耐性が全くないぱーる・いちご・さくらにキラキラポーンをかけてから短剣に持ち替え、そして自分踊り子は召喚獣を完全無視で魔人リンジャーラのみ攻撃するようにした結果、魔人リンジャーラを毎回赤表示まで持っていくことはできるようになったのですが、最後は大量の召喚獣の数のパワーの前に全滅の連続。
魔人リンジャーラをあと2,3回攻撃すれば倒せると思うんだけどなぁ・・・、というのが3回続いて、通算7戦目にやっと魔人リンジャーラを倒すことができました!
討伐タイム 2分21秒。
こちらも戦闘があと10秒20秒長引いていたら全滅していたと思います。
踊り子・どうぐ使いしばりのレベル80パーティにはちょっとキビしめの相手でしたが、何はともあれ、魔人リンジャーラを倒して、リンジャハルの歴史も明らかになって、ヒストリカ博士ともズッ友になることができました~。