#579 Ver.2.3ストーリー 飛竜ゲッツ! | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

PCをWindows10にアップデートしました。

ドラクエ10自体は問題なく動作してホッとしたのですが、古いATOKがNGで、MS IMEを使うことになったので、誤変換に今悪戦苦闘しています。

このブログでも誤記とか増えそう・・・。

 

 

 

 

 

 

四女のぱーると五女のいちごのVer.2.3ストーリーを進めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆★ 一応、ネタバレ防止用改行 ☆★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラクロン山地の飛竜の峰での赤青黄の飛竜たちとの戦い。
昨日いちごはクリアできましたが、ぱーるが2敗していったん断念していたので、今日再挑戦しました。


パーティは、


Lv74 僧侶 (サポート仲間)
Lv74 魔法使い (サポート仲間)
Lv73 どうぐ使い ハンマー (サポート仲間 いちご)
Lv74 踊り子 扇+短剣 (自分 ぱーる)


昨日と比べて、レベルが多少上がっているのと、あと敵の「はげしいおたけび」が強力なので極力離れて攻撃ができるように、サポート仲間のアタッカーをバトルマスターから魔法使いに変更しました。
自分踊り子も魔法でガンガン攻撃します。


これで試してみたところ、昨日に比べて善戦できるようになりましたが、魔法攻撃主体なのでMPがみるみる減ってゆきます。今日の 2戦目では、赤と青の飛竜を倒してあとは黄色だけとなったのですが、ここで自分踊り子が倒されて、その後に僧侶のMPが切れて無念の全滅!

そこでこれまでぱーるいちごはずっと「魔法の聖水」を使っていましたが、ここからは「賢者の聖水」を使うことにして早い段階からじゃんじゃん投入することに。


そして今日の 4戦目、昨日から数えて 6戦目で、敵の怒りが魔法使いなどに比べて比較的頑丈などうぐ使いにばかり向いていたラッキーもあってあまり死者も出ず、やっと勝つことができました。

 

 

ついにぱーるいちごも飛竜をゲッツ!

人間大人の乗り方ってなんとまたがる形なんですね。初めて知りました。

 


その後、ペガサス復活を目指してエテーネの島などを飛び回って、そしてラゼアの風穴で、中ボス「魔導鬼ベゼブー」と対決!


いつもボス戦では、ぱーるいちごそれぞれのパーティに分かれてからボス戦に突入するのですが、ここはうっかりして 2アカウントのままボス戦に突入してしまいました。


Lv74 僧侶 (サポート仲間)
Lv74 魔法使い (サポート仲間)
Lv73 どうぐ使い ハンマー (自分 いちご)
Lv74 踊り子 扇+短剣 (自分 ぱーる)


踊り子ぱーるは毒も幻惑も封印も入らなかったのでここも魔法攻撃で。どうぐ使いいちごは敵がドルマドンも使ってきたので、スクルトだけでなくマジックバリアも張ってガッチリ守りを固めます。
2アカウント操作ということもあって「フラタイフーン」という範囲攻撃を受けまくりでかなりの死者を出しましたが、どうにか1戦目で勝つことができました。

 


ペガサスもついに復活しました。
いよいよ魔幻宮殿に乗り込みます!

 

アンルシア姫の育成を全くしていないとか、装備がいまだに皮セットや奇術師セットの最安品を着ているとか、いろいろ不安要素がありますが、ともかく進められるところまでは進んでみようと思っています。