#541 邪神の宮殿(2016/3/25更新版)二獄に挑戦 | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

長女のこがねで邪神の宮殿(2016/3/25更新版・闇に墜ちた英雄の幻影)に挑戦してみました。


今回の邪神の宮殿は、次女のちょこと三女のさくらは、二日前に一獄と三獄には挑戦して既にクリア済みです。




まず一獄(20分以内 / 世界樹の葉・世界樹の雫・エルフの飲み薬×)は、久しぶりにレンジャーでプレイして1回目でクリア!


次に三獄(16分以内 / 盗賊(極竜打ち) or 賢者(復活の杖))は、賢者で挑戦して、2回目にクリア!


残る二獄(18分以内 / どうぐ使い(プラズマリムーバー) or まもの使い(ウォークライ) or 僧侶(女神の祝福))ですが、こがねちょこさくらの三人とも、どうぐ使い・まもの使い・僧侶の固有スキルを100あたりまでしか振っておらず条件を満たしていないので全員スルーするか悩みましたが、とりあえず一人やってみようかなーと思って、

・どうぐ使いは、今着ている装備(ノーブルセット)に必要耐性がないので×

・まもの使いは、ツメもムチも使えないためオノを使うしかないのですが、まもの使い自身のスキルポイントを、まものマスタースキル以外ではオノスキルに主に振っているので、参加条件を満たすためにまものマスタースキルのポイントを増やすには、複数のスキルの振り直しをしないとならないので大変

・僧侶は、僧侶自身のスキルポイントをしんこう心スキル以外では盾スキルに主に振っているので、いったん盾スキルを消してしんこう心スキルに振り直すだけで参加条件を満たす棍僧侶のできあがり!


ということで、棍僧侶で挑戦してみることにしました。



結果、一戦目で無事に勝つことができました~

パーティの構成は、
 ・どうぐ使い 1 (ハンマー)
 ・まもの使い 2 (主にムチ。たまにオノ)
 ・スティック僧侶 3
 ・棍僧侶 2
一戦しかしていないので他がよくわかりませんが、バランスが良かった気がします。


全体的に攻撃力が弱いので、何より時間との戦いで、
魔勇者アンルシアをやっと倒せたのが残り 4分28秒、
トーマ王子が黄色表示になったのが残り 1分59秒、
そして残り 0分45秒くらいでなんとかトーマ王子を倒すことができました
 (討伐タイム 17分13秒)



自分棍僧侶は、蘇生回復も一応できる武闘家って感じで、蘇生回復等は基本的にスティック僧侶さんにおまかせで、「天使の守り」をしてあとは氷結らんげき!奥義・棍閃殺!倒されたらまた「天使の守り」をしてあとは氷結らんげき!奥義・棍閃殺!
棍僧侶をやるのは、一年くらい前によく魔法の迷宮に行って遊んでいた頃以来なのでとても楽しかったです!