#539 邪神の宮殿(2016/3/25更新版)の一獄・三獄に挑戦 | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

邪神の宮殿の3/25更新版に挑戦してきました。
今回の相手は、闇に墜ちた英雄の幻影(魔勇者アンルシア&トーマ王子)です。

一獄 20分以内 / 世界樹の葉・世界樹の雫・エルフの飲み薬×
二獄 18分以内 / どうぐ使い(プラズマリムーバー) or まもの使い(ウォークライ) or 僧侶(女神の祝福)
三獄 16分以内 / 盗賊(極竜打ち) or 賢者(復活の杖)


今日はまず次女のちょこと三女のさくらが挑戦!


● 一獄 20分以内 / 世界樹の葉・世界樹の雫・エルフの飲み薬×

ほぼ条件なしのようなものなので、ちょこは魔法使いで、次にさくらは片手剣戦士で、二人とも一回でクリア。


● 三獄 16分以内 / 盗賊(極竜打ち) or 賢者(復活の杖)

ちょこはさとりスキルと両手杖スキルにはばっちりポイントを振っているので賢者で挑戦。賢者で三獄というと、前回の難易度がとても高いイメージがあって大丈夫かな~?と思いつつやってみましたが、無事に一回でクリア。


次にさくら

盗賊は姉妹ではこがねちょこも使っておらず、さくらが初めてなのであまり使い慣れていない職業ですが、

・装備は魔法戦士用に購入した「究明者のコート」セットがある(封印ガードもマヒガードもある)
・ムチも少し前に練習用に安物の「ヴォイドアンカー+2」を購入していた
・そして宝珠も、「双竜打ちの極意」「極竜打ちの極意」「サプライズラッシュの技巧」などはセット済み

と、何気に準備が整っていたので、今回は盗賊で挑戦してみることにしました!


結果は5戦して勝てず。orz

パーティの構成は、盗賊が自分一人から最多4人だったりいろいろでしたが、ほとんど序盤であっさり勝負がついてしまいました。

そこで賢者も一応さとりスキルを100まで、両手杖スキルを130までは振っていて、マスタースキルポイントを使えば条件も満たせて使えないこともないので、ちょっと賢者で行ってみたところ、あっさりと一回でクリア!

うーん、クリアできたのはよかったですが、盗賊でクリアできなかったのがなんか残念なので、時間があったら盗賊で再挑戦したいと思います!
次は「スパークショットの技巧」や「お宝ハンターの閃き」の宝珠も付けてみようかなー?


● さて、残る二獄(18分以内 / どうぐ使い(プラズマリムーバー) or まもの使い(ウォークライ) or 僧侶(女神の祝福))ですが、こがねちょこさくらの三人とも、どうぐ使いのアイテムマスタースキルはパッシブを取るための90までしか振っておらず、まものマスタースキルも「エモノ呼び」ができる100前後しか振っておらず、僧侶のしんこう心スキルも「聖なる祈り」が使えればなんとかなるので100あたりまでしか振っておらず、条件を満たせる人が一人もいません。

ポイントを振り直すとしたら、オノが使えるまもの使いか、棍が使える僧侶かなー?
ただポイントの短期間の振り直しはあまりしたくないので、今回の二獄はスルーするかどうか少し考えてみたいと思います。







四女のぱーると五女のいちごが久しぶりに放浪しているフォステイルさんに会えました。
今回が四回目。しぐさ「リュートを奏でる」まであと一歩!